過去の妄想ならぬ迷走シリーズ⑤ビルトインから、インしてないガレージへ

こんにちわ夫の方です。
ガレージの迷走。
本日はガレージハウスを諦めた時の話です。
自分たちにとって良さそうな土地が見つかりかけた頃、いきなり大本命になってきた低燃費住宅さんに相談しました。
早速、カリスマ営業さんは現地を確認し、シャドーチェックが入ります。
そう、低燃費住宅ではパッシブデザインの基本として、必ず周囲の建物との位置関係を確認し、夏と冬の影の入り具合を具体的にシミュレーションします。
イメージです。

image

低燃費住宅埼玉西officeさんからお借りしました
その時、私達は見てしまったのです。
超かっこいいガレージハウス(我が家)を中心にしたシミュレーション画像を!
簡易的ではありますが、初めて立体画で見たガレージハウスに一目惚れ♡
もう一気にその気になりました^_^;
あの時は…ほんとに楽しい時間でした。
それからはガレージハウスありきでイメージしていた我が家、土地が決まった後のファーストプランにももちろんありました!
女性設計士さんが作ってくれたプランは主婦目線の家事動線がしっかり確保されつつ、希望のガレージもしっかりインしています。
私達の希望を叶えてくれようと提示していただいたプラン、本当にありがたかったです。
しかししかし…私達が決定した土地は分譲地で、どうしてもガレージハウスを入れ込もうとするとお庭の使い方がイメージとは違う方向に…(~_~;)
こんな場合はどちらをとるかなんでしょうけど、建物の形状とガレージの位置、残ったお庭の使い方、与えられた土地をどう使うかを悩み、結局ガレージハウスは諦める事にしました。
しかし、ガレージを持ちたいという希望はまだ持っており、次に考えたのは家とガレージを切り離し、土地の条件にうまく収まるように配置するプランを考えるようになりました。
…つづく

にほんブログ村

今日もご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになっております♡

ダイニングテーブル決定!!

こんにちは、嫁子です(•ө•)
長らく迷いに迷っていたダイニングテーブルがようやく決定しました!
テーブルと合わせて、イスとベンチも♡
テーブルとベンチは無垢オークとアイアンの脚を使ったシンプルなもの。
自然な木肌や節などとても温かみがあり、イスに座ってテーブルに向かっているだけでほっと落ち着くんです。

image

チビズはベンチに仲良く並んで座らせる予定なので、イスは嫁子と夫君でそれぞれ気に入ったものを1脚ずつ頼みました(﹡ˆ︶ˆ﹡)
ダイニングテーブルではサイズをどうするか、かなり迷いました。
幅1500でも十分と思う嫁子vs1800欲しい夫君
ダイニングテーブルって食事以外にも子どもが勉強したり家族で団欒したり、色んな用途に使われるし…大きめのグリーンも飾っておきたいし…子連れでお友達にもワイワイ気軽に遊びに来てもらってみんなでランチとか(﹡ˆ︶ˆ﹡)
思い切って1800にしようか!となったのですが、現場に行って幅1800テーブルを模したものを実際に置いてみると…
デカすぎ( ;´Д`)
圧迫感もありますし、動線にも影響が出そう…
実際に現場で色んな角度から検証してみた結果、夫君も納得で幅1600にすることになりました。
やっぱり、こういうのは空間全体のバランスを見ながら考えていかないとダメですね。(当たり前か)
実際のところ、賃貸住まいの現在使っているテーブルが、嫁子学生時代から現役の750×750無印のコタツテーブル。
これが1600サイズになるんだから…十分すぎるほどのサイズアップです。感動の涙でグラスが溢れるかもしれない。(グラスというよりお猪口かw)
長いこと、よくこんな小さなコタツテーブルで我慢してきたよなぁ。
いやいや、本当お世話になりましたよ。
あと2か月ちょっと。よろしくお願いしますねm(_ _)m

にほんブログ村

いつもご訪問&応援ポチいただき本当にありがとうございます。
更新の励みになります♡

【TNP工事中】造作の1階洗面台


 

こんにちは、嫁子です(•ө•)

工事中の我が家、造作関係が着手されております!
ただの好みの問題なんですが、夫婦共々、既製品の洗面台が苦手でして…
造りはシンプルでいいから、どうしても造作にしたかった。
(既製品を否定するわけではなく、収納量や使い勝手は、既製品は本当によく考えられており、多くの主婦の方々が採用されるのもよく理解できます)
そんな、私達の憧れの造作洗面台。
遂にカタチになっていく〜!!!♡♡♡

この大きくくり抜かれた所に、洗面ボウルがインします(● ´ p ` ●)ハァハァ
洗面ボウルは幅広で深型のものを色々と探した結果、造作洗面台でおなじみの、TOTO病院用シンクSK106に決めました。

(画像お借りしました)


 

病院用シンクはコスパが良いと評判で、使い勝手も良さそうです。

深いので水ハネも少ないそうですし。なんか可愛いし。チビズの泥んこ体操服をつけ置きしているバケツを置いていても、空いたスペースで気にせず顔を洗えるくらいのサイズです。朝の身支度で洗面スペースが混雑しても、多少譲り合いながら2人同時に洗面台に立てるくらいの広さにしたかったのです(﹡ˆ︶ˆ﹡)

そうそう。朝の身支度と言えば嫁子は洗面台でメイクをするので、洗面ボウルはカウンターの中央ではなくあえて片側に寄せて、水に濡れないスペースも確保してもらいました。メイク道具は濡らしたくないし、でもメイクの合間に自分の手は洗いたいシーンもあったりするので…
さらに、水に濡れないスペースは、お風呂に入る時には衣類やメガネなんかを置いておくにも使いやすいんじゃないかなぁと期待しています。実際に住み始めたらどんな感じかなぁ♪
水栓は費用を抑えつつ、使いやすく、掃除しやすそうなものを探しました。

カウンターはタモ集成材なんですが、明るい色味でクセもなくて気に入っています♡
正面の壁は、ミラーまでの立ち上がり部分にタイルを貼る予定ですd(*¯︶¯*)
あんまり書きすぎるとweb内覧会の時に書くことがなくなりそうなので、この辺で…笑


にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになります♡