【TNP web内覧会】09.階段&2階フリースペース

画像大量 m(__)mご注意願いますm(__)m
ブログランキングに参加しています。
モチベーションアップのため、こちらのバナーをポチッと1日1回クリックしていただけると、大変喜んで次回の更新も張り切っちゃいます♡
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村
こんにちはー!
ご訪問いただきありがとうございます(﹡ˆ︶ˆ﹡)
本日は階段と2階フリースペースをご紹介したいと思います。

 

 

階段

 

我が家の階段はリビング階段。
キッチンの前にあります。

3F0A5420

箱階段で、下の2段のみ、居室側の壁がないようにしてあります。
踏み板、蹴込、ささらの全部が木質です。
手すりは白でスッキリと。
階段途中にはフットライトを合計3つ配置しました。このフットライト、センサー式ですが、センサーは切って常時点灯で使っております。

3F0A5626

上3段で折れ階段となっております。
下をちょっと振り返ると〜♬

3F0A5350

視界の先には大好きキッチンが。
このアングルたまらん♬
さて、後ろ髪引かれつつ2階に上がってきました〜!

 

2階フリースペース

フリースペースとして、吹抜けを臨むように大きなカウンターを設けました。
キッチンのカウンターと同じく、オークの古材をパッチワークでつないだカウンターです。その幅、3.6m!これだけサイズがあると、けっこうな迫力があります!

 

3F0A5440

カウンターの上には、夫君の一目惚れで選んだフラスコ型のペンダントライトが並んでいます。

3F0A5602

このペンダントライト、クリアガラスなので大きさの割には視界を遮ることはありません。それなのにスペースに対しての存在感や大きさのバランスはバッチリ!
本当に素敵な照明と巡り会えました♡
カウンター前の腰壁には、アクセントと採光を兼ねてガラスブロックをはめています。
ここでは本を読んだり、コーヒーを飲んだり、おしゃべりしたり、勉強したり、家族がめいめいに好きなことをして過ごせるように… 手元が暗くならないように配慮しました。

3F0A5601

ノートパソコンやデスクライトを使うことも考え、カウンター上とカウンター下にコンセントを一口ずつ配置してあります。
カウンター横にはニッチを1つ。
雑誌を置いておけるようなサイズです。
面台には、名古屋モザイクのタイルバイキングでゲットしてきたタイルを使ってもらい、タイルニッチとしました。
あれ?そう言えば、置いた雑誌が落ちないように細めのアイアンバーを付けてほしいなーとお願いしてたっけ…?あれ?笑
まぁいつでも付けれるからいっか。笑

3F0A5605

吹抜けには大きめのfix窓をとってあります。山や、空や、時々は電車が見えたり…建築中から、大好きな景色です。
吹抜けの天井にはシーリングファンが回っていますが、丈が短いので窓やその景色に干渉しない高さとなっております。
窓ガラスの効果だと思いますが、夕方、日が沈んでくると、空のブルーが吸い寄せられるような深い色に見えるのです…

C22R2178

そして訪れる、夜…

3F0A5715

このカウンター前に座って、時間の移り変わりをぼんやり眺めて過ごしてみたいなぁ。
フリースペースにはカウンターのペンダントライトだけでは明るさが不足するかもしれなかったので、天井にダウンライトも2つ付けております。こちらは夜にしか点灯しませんので電球色です。
さて、カウンターの背面はと言うと、階段上のスペースとなります。

3F0A5346

この階段上のスペースを囲む部分は腰壁ではなく、階段手摺りと同様にスチール手摺りにしてもらいました。
壁にするよりも手摺りで目線の抜けがある方が空間として広々感じるのと、光と空気もよく通るかと思ったので。(入居後に、手摺りにはチビズ落下防止のためネットを張ってもらいました。)
結果、この階段も小さいながら立派な吹抜けになりました。そして、この階段吹抜けの一部にはグレーチングを敷きました。ほんの小さな面積ですが、その面積以上に空間全体が広く感じるようになり、何より動線がより良くなりました(﹡ˆ︶ˆ﹡)
そしてこのグレーチング、夜になると…

C22R2205

階下にこんな影を落として、楽しませてくれます。
では最後にまとめて部材紹介しますね。
【フットライト;Panasonic AB42106L】
【2階カウンター上ペンダントライト;ウツミオリエンタル】
【ガラスブロック;たまゆら】
【シーリングファン;オーデリック WF239】
*****
次回は子ども部屋をご紹介しますよ〜!
ご訪問お待ちしております♡
参考になりましたらポチっと♡

にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになります♡

【TNP web内覧会】08.和室

画像大量 m(__)mご注意願いますm(__)m
ブログランキングに参加しています。
モチベーションアップのため、こちらのバナーをポチッと1日1回クリックしていただけると、大変喜んで次回の更新も張り切っちゃいます♡
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございます!
本日は我が家の和室をご紹介したいと思います。
既出の画像ですみませんが、このダイニングの左奥に位置するのが和室です。
3F0A5277
日中はこんな感じで…
3F0A5747
灯りをともすとこんな感じ。
3F0A5544
キッチンからはダイニングの奥に見えるようになり、普段は扉も開け放してひと続きの空間としています。
和室の奥からキッチン方向を見るとこんな景色となります。
3F0A5280
このため、japanテイストな和室にするよりは畳を敷いた洋室という雰囲気にして、連続する空間として違和感が出ないように考えました。
和の雰囲気を出さないように工夫した点は…
・縁なしカラー畳を使う
・押入れの扉をアウトセット(観音開き)にする
・襖は使わない
・照明に北欧ペンダントライトを使う
・ドアは壁と同じく白にする
我が家ではこれにプラス、壁に可愛らしいコートハンガーを付けて、アクセント遊びをしてみました。
夫君が はらぺこあおむし が好きなので、なんとなくそのイメージです。なんとなく。笑
3F0A5663
(一番左端に写っている白くて四角いヤツは室内干しワイヤーのpid4Mです)
C22R2193
muuto the dots(ムートザドッツ)というこちらのコートハンガー、色と大きさが色々と選べるので遊び甲斐があります。取り付け部には壁の下地が必要なので、この壁面には広い範囲で下地を入れてもらいました。
現地で配置を決める際には、低燃費スタッフの皆さまにご協力をお願いしました。
私のお気に入りショットです。
さぁ、関係者の皆さま、早押しドン!
どれが誰でしょうかー?笑
image
話を戻しまして、この和室、畳のスペースは4.5畳分です。これを少しでも広く感じられるようにするにはどうすればいいか?
ということで、押入れは吊り押入れにして、下の空間を開けました!
そこに採光(アンダーライト)とピクチャーウインドウ的な要素も兼ねて地窓を追加。横長fix窓です。
この窓、とても嬉しい効果がありました!!和室内にいる時にももちろん良いのですが、特にキッチンから見渡した時!この窓に目線が抜け、空間がとっても広く感じられるのです!!窓の位置や吊り押入れの高さとのバランスも絶妙で、このバッチリな配置にはイケダン監督もかなり満足気な表情でしたよ。笑
将来的には外に植樹して、緑が見えるようにする予定です♡
ロールスクリーンも付けてもらっています。優しい緑色(^^*
ではここで、改めて部材紹介をしますね。
【ペンダントライト;レクリント172B】
3F0A5479
北欧照明としてかなり有名どころですね。灯りの広がり方が本当に美しいです。我が家では直径が440ミリという大きめサイズにしましたが、これはキッチンからもよく眺めたかったからです。
狙い通り、キッチンからの景色、かなり気に入っております。
また、夜に外から室内を見た時にはこのレクリントがよく目立ち、モデルハウスみたいな素敵な雰囲気です。(自分で言うな)
え、夜はカーテン閉めますが何か?
【畳;セキスイ畳 美草 アースカラーコレクション サンドビーチ】
カラー畳をいろいろと探しているときに出会いました。
個性的でありながら主張しすぎることもなく、この色にして良かった。とても気に入っています。

【コートハンガー;muuto the dots】
MサイズとLサイズを織り交ぜています。
【ドア2箇所;神谷】
そうそう。この和室のみ階段との兼ね合いなどによりフルハイトドアが使えなかったため、垂れ壁ありのドアとなりました。見学会までは変わったデザインのドアが間違って取り付けられていましたが(笑)、無事にプレーンな白いドアに交換されておりますよ★
*****
次回は階段&2階フリースペースをご紹介しますよ〜!
ご訪問お待ちしております♡
参考になりましたらポチっと♡

にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになります♡

【TNP web内覧会】07.洗面脱衣場&家事室

画像大量 m(__)mご注意願いますm(__)m
ブログランキングに参加しています。
モチベーションアップのため、こちらのバナーをポチッと1日1回クリックしていただけると、大変喜んで次回の更新も張り切っちゃいます♡
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村
ご訪問いただきありがとうございます!
本日は洗面脱衣&家事室をご紹介したいと思います。

 

洗面脱衣スペース

まずは、写真ドーン

 

3F0A5456

手前側が洗面脱衣スペースで、腰壁の奥が家事室(家事スペース)となっております。
北に面しておりますが、採光のために上部にfix窓を付けています。
この窓、上部にあるので外からの目線は気にしなくて良いし、空が見え、北側特有の柔らかく安定した光はとても心落ち着きます。

洗面台は造作洗面台

洗面カウンターとひと続きになるよう、腰壁にはニッチをとってもらいました。
洗面ボウルはお馴染みの病院用シンク!
ここでは洗顔以外にも子どもの上履きなどを洗えるよう、幅広で深さがありフラット底のものをチョイスしました。
シンプルで機能性を重視です。
シンク内の掃除もしやすいよう、水栓はヘッドを引き伸ばせるタイプにしました。

 

3F0A5470

ミラーは洗面台の幅くらい大きめの鏡を設置し、両サイドには縦長にライトをつけました。このライトは主に身支度時に使うので昼白色です。
カウンターからミラーまでの立ち上がり部分には、水跳ねがあるだろうということでタイルを貼っています。
ずっと憧れだったランタンタイル!!

3F0A5589

ランタンタイルと言えば名古屋モザイクのコラベルでしょ。
と思いきや。
このランタンタイルは、聖和セラミックス さんのものです。
これはまた別記事で後に詳しくご紹介しますね。
タオルかけは腰壁に設置しました。
ここはちょっと遊びたかったので、いわゆるタオルかけを使うのではなく、HAYのジムフックという輪っか型のフックを施主支給で取り付けてもらいました。
腰壁は、この濡れたタオルが直にあたったりするので、漆喰壁にはせずにクロスを貼ってあります。
ではここでちょっと部材紹介を。
【洗面ボウル;TOTO病院用シンクSK106】
【水栓;アドヴァン GESSI GS-13925.031】
【タイル;聖和セラミックス PerfumeLineLantern PF -110/L】
【タオルかけ;HAY ジムフック グレー】
【腰壁クロス;サンゲツFE-4482】
我が家では洗面台の左手に浴室がありますので、洗面ボウルはカウンターの右側(腰壁側)に寄せ、左側のスペースを広くとりました。
このスペースには、お風呂に入る際の着替えやタオル、メガネ、朝の身支度品や化粧品など置けるように考慮しました。
また、オープンハウス終了後、このカウンターの左側の天板に直径6センチ程の穴を開けてもらいました。下にゴミ箱を配置するのです。ゴミ箱は目立たせず、しかしさっとゴミが捨てられるのは非常に便利です。
ドライヤーや髭剃り充電ができるように、腰壁にはコンセントも1つありますよ。

家事スペース

腰壁をまたぎまして、お次は家事室(家事スペース)をご紹介。

 

3F0A5755

天井からは物干しのバーをぶら下げております。
洗濯物の室内干しだけではなく、洗濯干しのセッティングや、アイロンかけ前後の衣類を吊るしておいたりします。あわよくば、グリーンも吊るしてやりたいなと。
そして、ここではミシンやアイロンかけもできるよう、家事台を置くことにしました。
使い勝手やコスト、見た目のバランスから、どんなものを置くか非常に悩みましたが…ここでも我が家がお世話になりまくりの家具屋さん ウツミオリエンタルさんに作ってもらうことにしました。
オープンハウス終了後に搬入していただきました。コストを抑えるために板はシナベニヤを使ってもらったのですが、期待以上に美しくしっかりした作りで、本当にお願いして良かったです♡
ここはミシンやアイロン、サーキュレーター、デスクライトを使ったり、ルンバやコードレス掃除機の基地になる可能性もあったので、家事台を挟んで上下にコンセントを一口ずつ設置しました。
【物干し&ポール;ナスタエアフープ】

3F0A5588

 

階段下スペース

家事台から後ろを振り返ると、洗濯機置き場となっています。
給排水も目立たないように床からにしました。

 

3F0A5459

ここは階段下に位置しますので、使いやすい範囲内でできるだけのスペースをとってもらうことにしました。
洗濯機の上には棚板を1枚。棟梁のアドバイスで、奥まで手が届きやすいように、板の形は台形にしてもらいました。
洗濯機の横はスペースが空くので、小さな棚を置いて掃除道具類を置いたり、手前にはルンバを待機させておくなど…限られたスペースながらも使い勝手は良く、空間を有効に利用できたのでとても良かった!オープンハウスの時にも好評でした(﹡ˆ︶ˆ﹡)
洗面脱衣、家事スペース、階段下まで、床にはフロアタイルを貼っております。このフロアタイルはキッチンに貼ったものと同じなのですが、キッチンは目地なしで、こちらには5ミリ幅のグレーの目地を入れてもらいました。目地の有無で雰囲気は全然違いますね!
【フロアタイル;東リ PST841 目地グレー5mm】
*****
次回は和室をご紹介しますよ〜!
ご訪問お待ちしております♡

にほんブログ村

参考になりましたらポチお願いします。
更新の励みになります♡