低燃費住宅の外壁は雨が浸水しても大丈夫か…ロックウールの実験結果です。

こんにちわ夫の方です( ̄^ ̄)ゞ
引っ越し前でバタバタの我が家ですが、本日はずっと前からロックウールの実験をしていた結果について報告したいと思います。
遅くなってごめんなさい💦
先の記事で、アルセコ外断熱システムの外壁は通気層がないこと、雨水が壁に浸入した場合はどうなる?…という内容を書きました。
「この壁の仕様には欠陥があるのでは…」こんな書き込み見たら、それは気になりますよね。
http://tnphousingblog.com/archives/66782092.html
さてさて、その問題点として絞りこんだロックウールの特性、
本日はその実験結果をお知らせします(^-^)
■実験①
手始めとして、まずは雨がかからないよう野外に放置し、湿気のある外気に触れた場合の重さの変化を計測してみました。
開始日のロックウールの重量は54.3g
1日目 54.4g
2日目 54.3g
・・・省略
7日目 54.3g
途中、雨の日もありましたがほとんど変わらずでした。ま、この実験に使用したロックウールの容積が10cm×10cm×8cmですから、その中に湿気貯めても重さは知れてますね。
実験①はこれで終了。
■実験②
そうして、ここからがメインの実験です…次は吸水実験を始めました。
壁に損傷が生じて長時間雨水が当たった場合を想定しました。
水に浮かべただけなんですけどね(^_^;)

image

軽いだけあって、結構浮かんでいます。
3日後の様子です

image

3日経っても全然余裕で浮かんでいます。さすがの耐水性(^.^)。

image

重さは56.2g、3日間で1.9gの増加。一円玉2枚以下の吸水量です。
(割愛しますが…その後も大きな変化はなかったです)
11日後

image

徐々にですが、少しずつ沈下している感じです。

image

重さは71.7gに増加しています。
吸水量は17.4g。
このままどんどん吸水するのか…
14日後

image

水槽下に沈殿しているチリに注目です。これが時間経過を示しています。
気持ち、少し浮いたような…

image

重さは66.7g
やはり減ってる!…このあたりは計測前の水切り

image

も影響していますので、多少の増減はあると思いますが……まあ、2週間水に接しても吸水量は知れてるという事が分かりました。
(外壁にこんな長期間水が当たる事もないですし)
表面からの吸水はこんな感じです

image

スポンジみたいにもっとザブザブと吸水するのかと思っていましたが、水との接地面から少し吸水があるのみです。
実験②もこれで終了。
さて、このロックウールの吸水量が少量とはいえ、これがずっと壁の中にとどまれば問題です…当然カビも生えますし。
■実験③
続いて、放湿実験の開始です!
アルセコの表面仕上げ、内側のモイスやセルロースファイバーは通気性がありますので、壁の内外からは空気が透過する仕組みです。
このため、直接風が当たらないように、こんな感じで放置します。
実際の施工と同じように繊維面は横に向けます。
これも適当に放置してるだけなんですけとね(^_^;)

image

翌日の重量。

image

……戻ってる。
11月の夜間はまずまず冷えます。洗濯物も乾きがよくないです。
もう少しゆっくり蒸散していくと思ってましたが…2週間かけて吸水した水分は、夜間にあっけなく空気中に戻ったのでした。
実験③終了。
なんか…あまりにもあっけなく終わってしまった感じです(^_^;)
その前に、もちろんこんな実験もしています。

image

水道水をジャーとかけてもロックウールはバシバシ水を弾きます。
この実験で分かった事は、
アルセコシステムのロックウールは
・水を弾き耐水性がある
・水に接しても表面近くに少量しか吸水しない。
・吸水しても蒸散が早い

という事です。
営業さん曰く「水が入ってもすぐに抜けますから」は本当でした。
このアルセコ外断熱システムの外壁、軽くて通気性・耐水性があり、しかも水が入ってもすぐに抜ける。他には耐火性や耐熱性(石からできているので燃えません)、防音性にも優れるなど、さすがだな〜と納得したのでした(^-^)
口コミでいろいろと書かれているリスク(壁表面の損傷、コーキングの劣化により水が壁内に浸入し溜まっていく…などなど)は、特に問題ない事が分かりスッキリです(^-^)
まあ、壁の損傷やコーキングに関しては定期的なメンテナンスをした方がいいのは確かですが…。
あと大事なことですが、アルセコ外断熱システムのロックウールは値段も高めらしいですが、そのぶん品質・性能もいいんだそうです。
良い素材が採用されているのは安心です。
住み始める前に報告ができて良かったです(^-^)

にほんブログ村

今日もご訪問いただきありがとうございます。
そろそろweb内覧会始めます╭( ・ㅂ・)و ̑̑

完成見学会が終わりました(^_^)

皆さんこんにちわ夫のほうです(^-^)
おかげさまで、6日間の完成見学会を終えました。ありがとうございます。

image

これからマイホームを検討されている方、低燃費住宅が気になっている方、既に低燃費住宅で打合せ進行中の方、建築中の方、OBさん、それからご近所の方々など、本当にたくさんの方に訪れていただきました。
特に県外からもお見えになった方は大変お疲れさまでございました。
私達もこれまでにいろんなおうちの見学会に参加させていただき、たくさんの事を学ばせていただきました。
そして今、これからおうちを建てる方のために還元させていただく立場になったのだと思うと、本当に感慨深いものがありました。
ブログを見ていただいている方や、低燃費住宅が気になっているけど実際に建てた方の情報が知りたかった!という方に声をかけていただいた時は本当に嬉しかったです。ブログやっててよかったです(^_^)
結局、私達も全日程参加してしまいました(^◇^;)
見学に来られた方の反応はもちろん気になりますが、一つ一つの設備、器具などをどういう視点で選んだか、今となっては失敗したな〜というポイントを生の声でお伝えしたかったという面もありました。
意外にも、見学に参加された方からの質問も多く、私達も充実した時間を過ごせました(^-^)
これから建築される方、打合せでは決める事が多いですが、頑張って良いおうちを建ててください!!
さてさて、家の性能面ですが、本日も室温25.5℃、湿度48%、快適でした。

image

見学会で毎日多数の方がお見えになられた事もあり、エアコンを稼働させる事はありませんでした。
我が家は凸凹がありますが、基本形は正方形2階建てに近く、日中の日射エネルギーを十分取り込み、それを中央のシーリングファンがしっかり空気を循環させてくれている事が良かったのかな〜と感じます。
低燃費住宅の設計士さん、本当にありがとうございます😊
また住み始めたら細かな点も気づくと思いますので、報告したいと思います。
そして何より、見学会の開催にあたり細かな点に配慮して準備してくださったスタッフの方々、寒い外で待機して居られたスタッフの方々(特にツッチーさん!)、センスのある家具や小物を展示していただいたウツミオリエンタルさん、本当にありがとうございました。
完成見学会が終わってしまって寂しい気持ちがありますが、我が家はすぐに引越しの準備があります💦
もう年末までバタバタです。というより、準備遅れすぎでヤバイです(;´Д`A
頑張らねば…

にほんブログ村

今日もご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになっております♡

本日、完成見学会の最終日です!!

みなさんこんにちわ夫のほうです(^-^)
このところブログ記事は私が続いていますが、嫁子はweb内覧会準備を着々と進めております_φ(・_・。
夜の見学会、昨夜で終了しましたが、たくさんの方に訪れていただきました!
我が家で間取りや照明を見ながら打合せされている方が何組も居られ、試行錯誤しながら選んだ照明達がお役に立てているようで嬉しいです。ありがとうございます😊
昨日の夕方から風が強まり、外はビュービューと風が吹いていましたが、防音性が高く温かい家の中は静かで快適でした!
昨夜の室温は1階が25.6℃

image

温かい空気が上がってくる2階は26.2℃

image

昨日はお風呂の試運転もなく、エアコンの稼働もありません。本当に温かいです。
ついつい室温に目がいきますが、私達は湿度に着目していただきたいのです!
室温25℃以上で湿度55%を維持しています。加湿器はありません。
潤った温かい屋内は本当に快適です!
本日は完成見学会の最終日となります。
冬の「潤った温かい家」是非とも体感していただきたいです(^-^)
私達もなるべく現場に居るようにしますので、ご質問などありましたら、どうぞお気軽にお声がけください!
ユーロサッシの断面、アルセコ外断熱システム、ハウスガードシステムの柱(実物)など、いろんなサンプルや実験装置がありますので、遊んでみてください!
カタログもたくさんあります。

image
image

スタッフの皆さん、本日はどうぞよろしくお願いいたします!!

にほんブログ村

今日もご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになっております♡