換気システム故障

こんにちわ夫です(^^)/

このところは朝夕は涼しいものの、日中はかなり気温が上昇するようになってきましたね。

この時期、低燃費住宅の我が家では、室温は25℃~26℃台、湿度は50~60%の間を示すようになっております。

そろそろエアコンをつけようかな~という時期になってきておりますが、何とか換気システムの調整でやりくりしております。

 

と、そんな中、換気システム(ヴェントサン)にアクシデントがありました。

 

上のコントローラーは普通にランプが点灯しているのですが、下のコントローラーは風量2にしているのにランプが消えています。

あれ??

下のコントローラーは1階部分の換気システムを操作するのですが、ヴェントサンの近くに行ってもシーンとしており、動いていません。

う~ん、故障だ。

 

 

ウェルネストホームの低燃費住宅に住み始めて2年半になりますが、これまでで家の不具合といえば

・押入れの扉の動きがよくなかったので取付金具の交換

・LEDライトが切れたので交換

くらいのちょ~軽い不具合があったくらい。

電気関係や設備関係の故障はこれが初めて。

我ながらによくできている家だと感じていますが、これは各担当の職人さんがしっかりと作ってくれたおかげだと思っています。いつも感謝しております。

 

さて、故障は故障なので、すぐにスタッフの方に連絡すると

「申し訳ございません、すぐに担当につなぎます~!」との返答、そして

すぐに現場監督さんから連絡があり、「部品が到着次第修理させていただきます!」とのこと。

いつもながらに早い対応です。

 

ただし、部品が届くまで2週間程度かかる見通しとのこと。

 

部屋の温度管理のために換気システムを有効に活用したいこの時期、1階部分のヴェントサン(4台)が停止するのは少々痛いな~とは思いつつも、我が家は2階にもヴェントサンが4台あります。

ヴェントサンの換気性能からすると35坪であれば4台程度で十分なので、この期間は2階の4台のみで稼働しておりました。

実際にやってみると特に換気量不足を感じることなく、いつも通り過ごして2週間が経過。

 

部品も入荷したらしく、予定を合わせて修理に来たいただくことに。

 

コントローラー部分を取り外し、その中にある基盤を交換。

修理完了!!

え?というくらいにあっけなく修理が完了しました。

もちろん修理費用はかかっていません。

 

このようは故障は他の家でも発生しているのかと質問したところ

「めったにない故障ですね~」とのこと。

 

ヴェントサンは最大風量で連続運転していると故障の原因になると取説に注意書きがありましたが、我が家ではこれまで弱~中の風量でしか運転しておりません。

故障の原因はわかりませんが、ヴェントサンの換気システムは複雑な機械を壁の中に埋め込んでいるわけではないので、修理は簡単だということを経験しました。

単価も安いし、ランニングコストも安い、部品取寄せの期間がかかるものの、メンテナンスや修理も簡単なのはいいところですね。

 

本日は、換気システム(ヴェントサン)の修理についての報告でした。

これからは暑くなってきますので、皆さん体調管理には気をつけましょう。

 

↓ブログランキング参加中↓
下のバナーを1日1回ポチっと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

“換気システム故障” への2件の返信

  1. 夫さん、こんにちは。
    我が家のほうでは外気温はまだ30℃を超える事はないのですが
    6月にはいると超える日が出てきそうです。
    我が家の室内温度は今の所20~21℃、湿度50~60%なので
    体調によっては少し肌寒いと感じる時がありますが1日中ほぼ一定の温度を保っています。
    夫さんのお宅との差は平均気温の差かなぁと思っています。
    引き違い戸と違って内開き窓だと網戸の使用頻度は少ないな感じてますが
    網戸はユーロサッシに合わせて取付けしてもらいました。
    サッシ本体に粘着テープか接着剤で取付けしてもらいましたが
    色も合せてもらったので違和感なく収まっています。
    引き違い戸で同じ性能だったら引き違い窓を選択していたかなとも思ったりしています(笑)

    1. きんちゃんさんこんにちは!
      コメントありがとうございます。
      そちらは20〜21℃なのですね。
      外気温が低いぶん、室内の温度も低めなのですね。
      ユーロサッシに網戸を取り付けてもらったのですね!確か、付けられない事はないと説明されたような気がしますので、また聞いてみます。
      うちはリビングに1箇所引き戸を設置したのですが、開ける頻度もかなり少ないので普通のドレーキップ窓で十分だったな〜と思っています。
      気密性能などはドレーキップの方が良さそうですよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。