換気失敗で結露

皆さんこんにちわ、夫の方です。
ついにやってしまいました?
お風呂の換気を失敗して結露。

image

我が家はお風呂のあとは浴室ドアを開けて自然換気をしています。
しかし、この日は室内の湿度も60パーセントほどあったので、浴室ドアを閉めたまま2時間タイマーで換気扇を回しておりました。
そしてそのまま、ドアを開けるのを忘れて朝になったらこの結果。
さすがのトリプルガラスでも結露してしまいました(>_<) 浴室は湿度が高いですし、2時間の換気では全くダメですね…反省。 ??ふと、ある事に気づきます。 結露がガラス面の下部のみに生じています。 もしや…サッシの下部の方が温度が低い? 低燃費住宅に問い合わせたところ、早速営業さんがモデルハウスで確認するとの事。 もう引き渡しが終わったというのに何かとやり取りがあり、すぐに対応してくれます。 いつもアフターケア万全でありがとうございます(^-^) さてさて、すぐに画像が届きます。

image
image

これは、ガラス部の際を計測して下さい!
とお願いしました。
ガラス部の上下で1.5度の差が出ています。
ちなみに、この時の外気温は6度です。
続いてサッシ部

image
image

サッシ部の上下では0.8度の差が出ています。
やはり!!
下の方が温度が低い…。
しかもガラス部の方が低くなってる。
我が家の換気失敗時の窓ガラス下部の結露は、このわずかな温度差の部分で生じたのだと納得したのでした(´ー`)
(露点温度がこの温度帯にあったという事です)
またまた次の疑問が…
こんなに性能の良いサッシなのに、何で下部のみ温度が低くなるのか(-_-)
ガラス面では1度以上も差が出てる。
営業さん曰く
「恐らくですが、サッシの下部に排水溝があります。
考えられるのはそこしかありません!」
確認すると

image

ありました。
確かに樹脂サッシの下部に小さな排水溝が数カ所あります。
ここはサッシ部に溜まった雨水を排水するための穴で、必ずなくてはならない穴。
外部に通じており、この穴から外気が入り込んで近くにあるガラス部を冷やしていたのだと分かりました。
それにしても…こんな小さな穴でも外気と繋がっている事で影響が生じるなんて!
ここはまだサッシ内部で外気が止まっているからいいものの、隙間の多い家ならどうなる事か…((((;゚Д゚)))))))
C値を小さく抑える事の重要性も感じたのでした。
ほんとに、住宅はデリケートです。
換気の失敗で結露させてしまったものの、こんな展開になり、また一つ勉強しました(^-^)
私の小さな疑問でも、すぐに対応していただき解決してくれた営業さんには感謝です。
さすがは元技術職のカリスマ営業さん!
また細かな質問をしてしまうかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになります♡

“換気失敗で結露” への4件の返信

  1. こんにちは〜(^∇^)
    記事を読ませて頂いた後、お風呂に入っていて「なんで窓、こんなに大きいのだろう?」と、ふと思いました。(うちも、夫さんの所と同じ大きさです)
    これより小さいのが無かったからだっけ?忘れた…(・_・;
    換気の為?
    でも、換気扇付いてるし、浴室ドアを開けている方が早く乾くし、低燃費さんの家は網戸がないから、虫が入ると嫌なので開ける事はないし…。
    震災の時に逃げやすい為?
    窓が無くても良かったのでは?
    …などなど、色々考えてしまいました。
    夫さんは何かご存知でしょうか?
    カリスマ営業に聞けば早いのですが、電話では人見知りが発動して聞きたい事の半分も聞けないので怖いのです…(´;ω;`)いい年して情けない。

  2. 白やんさんこんばんは夫のほうです(^-^)
    浴室の窓、考え方によってあってもいいし、なくてもいいしで、これでブログが書けそうな話題ですね!
    うちは嫁子が窓無し派、私が窓有り派で意見が食い違いましたよ(^_^;)
    結局はつけたのですが、私は昼間に窓から光が入ってきて清潔感が出るので良かったかなと思ってます。
    窓がある場合のメリットはたくさんあるので、楽しみましょう♫

  3. お返事ありがとうございます(^∇^)
    意見が分かれたのですね。
    うちは全くのノータッチでした。
    素晴らしい間取りを考えてくれた信頼できる設計士さんでしたので、疑う事なく「仰せのままに!」状態でした(笑)
    窓があると開放感もありますしね(^^)
    窓なし派だった嫁子さんの今の感想が読みたいです。お願いします。

  4. 白やんさん、こんにちはー!!
    お風呂の窓、私は当初つけるの反対だったんですよー。換気なら、窓もドアも締め切って換気扇回すのが一番早く乾くことを経験上知っていたので…
    入居後は、換気目的で窓を開けたことはほぼありません(›´ω`‹ ) 季節柄、お風呂の湿気を室内に回す目的でドアを開けての自然乾燥をさせているためです。梅雨〜夏を迎えたら、浴室の換気の仕方は窓も使って試行錯誤すると思います。要らないと思ってましたが、あったらあったなりの使い方もできるのと、やはり昼も夜も浴室の閉塞感がなくなるので、まぁ付けて良かったかなーという感じですよ(*^▽^*)北側だけどせっかく窓もつけたから、何か観葉植物でも置きたいなと企んでたりして…笑
    今日はこれから御厩の見学会に遊びに行く予定でーす(*^▽^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。