本日気密測定!! C値どれくらい出るかな?

こんにちわ、夫のほうです(^-^)

上棟からモイス施工、トリプル樹脂サッシ設置、電気配線工事、気密処理と作業が進み、いよいよ初回の気密測定の日がやってきました!
本日、昼前から測定です(*^_^*)
住宅の隙間はC値という数値で表されますが、この値が小さいほど気密性能が高い家=エネルギーロスの少ない家、となります。

写真はサッシが入った時の隙間部分を撮っています。
C値=家全体の隙間面積(㎠)÷延床面積(㎡)
よく分かんないですよね^_^;
葉書の大きさでいうと、
C値5.0→葉書4.5枚くらいの隙間
C値2.0→葉書1.8枚くらいの隙間
があるそうです。(延床面積が40坪の家)
いろんなブログでこの記事を見るんですが、結構正確に出るみたいです💦
最近の家はというと、大手ハウスメーカーさんでだいたい2.0くらいらしいです。
家全体ですから、これでもすごいな〜!と素直に思います。
一条工務店さんのiスマートは何と0.59。さすが「家は性能」と謳うだけありますね!
昨日、現場監督に自信のほどを聞いてみると、0.2は出します(-_-)との返答。
・・・えっ!0.2⁉️
お、おお〜‼️
C値0.2というと我が家の床面積118㎡に対して23.6㎠、何と名刺1/2サイズ以下!!
家全体の隙間がこのサイズ、
めちゃめちゃ凄い((((;゚Д゚)))))))
この数値、サッシの隙間をテープで塞いだり、換気扇をすっぽり覆い隠したりするわけではなく、普通に気密処理しただけで測っているらしいです。
業界ではいい数値を出すためにやってるところがあるらしいとか・・聞いたりします(^◇^;)
しかし、我が家は2階建てだし凸凹もある。そんなにいい数値出るんかな〜とちょっと不安です。
果たして測定結果は….





にほんブログ村

ご訪問&応援ポチいただきありがとうございます。

更新の励みになります!

夫君がアレに開眼した…

こんにちは、嫁子です(•ө•)
当ブログにご訪問くださる方が日に日に増え、大変嬉しく思っております。
今後ともよろしくお願いいたします!
また、どなたか分かりませんが、文末の応援バナーをポチくださる方、いつも本当にありがとうございます♡
更新の励みになっております!
さて、我が家は夫君が主に性能面を、嫁子がデザイン面をという役割分担でやってきました。
が…
遂に…
夫君がデザイン面に開眼してきました…!!!
こちらから何も言ってないのに、タイルのカタログ開いてるーー!!
((((;゚Д゚)))))))

2016-08-18-10-37-19

デザイン嗜好が一致すればいいけど…笑
彼が熱心に選んでいるタイルは、キッチンに使用予定のものです。
めっちゃ重要部分やーー((((;゚Д゚)))))))
どうかタイルバトル勃発しませんように…笑
そして、まぁ想像の範囲内ではあるんですが、お決まりの展開。
『ショールームへ行って実物を見よう』
そんなわけで、今週末の嫁実家帰省を兼ねて、タイルメーカーのショールームへいざ行って参ります!

にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになります♡

どうしてもパントリーが欲しかった

こんにちは、嫁子です(•ө•)
家づくり計画を始めた頃から、絶対に採用したいと思っていたものの一つがパントリー
賃貸マンションのキッチンがとにかく狭くて、食器も、調理器具も、食品のストックも、思うように置ききれないし増やせないしで、それがずっとストレスでした。
低燃費住宅に出会う前は、キッチン横にウォークスルーパントリーを作ろうと考えていたのです。
上記のものに加え、各種ゴミ置場も兼ねたり、掃除道具類も置いたり、キッチンに一番近い場所には冷蔵庫を隠して配置して生活感を消してやろうとかいろいろ妄想しておりました。勝手口もつけて、ゴミ出しにもササッと行ける動線、最高やん♡と。
けれど低燃費住宅で建てることが決まり、建物のサイズが当初のイメージよりコンパクトになったので、1度はパントリーそのものが不採用の危機もありました…
キッチン内の収納量もかなりあるし、パントリーがなくてもなんとかなるのでは?と思ったりもしたけれど〜
パントリーに収納したいものをもう一度よく思い返すのだ…
使用頻度の低い調理器具とか来客用食器とか…
ストック類…
食品ストック類…
お酒!!
あーお酒だよーー!!!

image

我が家、夫婦揃ってほぼ毎晩お酒を嗜みます。それぞれ缶ビール(第3だよ)1本とか日本酒1合ちょっととか、そんな程度ですけどね。
それでお気に入りの酒類のストックがけっこうな量ありまして、写真のようなことになっているのです。
このビールケース全部はパントリーに入りきらないかもしれないけど…
できるだけ入れたい…
やはり、小さくてもいいからどうしても!ということで、なんとか0.75畳程のパントリーを確保してもらいました。
当初妄想していた広々パントリーは叶わなかったけれど、今ではゴミ置場やその通路にまで高いお金をかけることは無駄だと思うようになりました。
だって建坪がほんのちょこっと変わるだけで、増額も減額もすごいですからね。
設備や仕様であちこち妥協するよりも、本当に必要なスペースを見直して建坪を抑えた方が、よっぽど有意義なコストダウンになると思います。
さて、そういうわけで、我が家では今の所、まとまったゴミ置きスペースがないんですよ。
これについては、家の北側の日当たりの悪いところに、小さな可愛い小屋でも置いて、ゴミ置場にしようと思います。
いちいち庭まで持って出るのも手間かもしれないですが、家の中にゴミ溜めていくのとどちらがいいかと言われると、外に出しちゃいたいかな。
部屋の一角でゴミの匂いがするのも嫌だし…通販利用で出たダンボールだって、Gの卵が付いてることもままあるって聞きますしね…((((;゚Д゚)))))))
夫君、可愛い小屋diyよろしくね♡♡

にほんブログ村

ご訪問&応援ポチいただきありがとうございます。
更新の励みになります♡