こんにちわ夫です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします(#^.^#)
みなさん正月はどのように過ごされましたか?
我が家はというと…もちろんキャンプでした。
大晦日~元旦にかけての年越しキャンプ。
隣県の河川沿いのキャンプ場でしたが、夜中から氷点下となり朝方は-4℃ !!
テントの中にあったコップのお茶まで凍ってしまいました。
さむっ( ;∀;)!!
でも、初日の出をしっかりと拝めることができて良かったです。
良い1年のスタートをきれました。
我が家のキャンプは今年も続きそうです。
さて、新年初めの記事になりますが、本日はヒートショックについて書きたいと思います。
このブログを見ていただいている方は既にご存知と思いますが、いろんなアンケート調査では3割~5割くらいの方が「聞いたことがない」、「言葉は聞いたことがあるけどよく知らない」と回答されているようで、社会にはまだまだ浸透しきっていないようです。
ここ数年、冬になると「ヒートショック」という言葉をよく聞き、ニュースでも見かけるようになりました。
最近はスマホを利用される方も増えていますし、まずはこういう問題がある、という認識をもってもらうことが大事だから情報発信されているのです。
ヒートショックとは
温度の急激な変化で血圧が上下に大きく変動し、心筋梗塞や不整脈、脳梗塞等が生じてしまうことで冬場、特に高齢の方に多いのが特徴です。
2011年度・東京都健康長寿医療センター研究所の全国調査では、浴中のヒートショック関連死は全国で約1万7000人以上と推計されています。交通事故より自宅の中で事故が起こる危険性の方がはるかに高いのが現状です。
注意する場所
浴室、脱衣所、トイレなど。
家の中の寒い場所、リビングと温度差が大きくなる場所に注意しなくてはなりません。
特に入浴時は、寒い脱衣所で衣服を脱ぐことで血圧が急上昇↑し、熱い湯船につかることで血管が拡張し急激に血圧低下↓ そしてまたお風呂から出ると寒くて血圧が急上昇↑
こうした血圧の急変により立ちくらみが生じたり、意識がもうろうとしたり、脳出血など体に重度の異変が起こったりするのです。
対策
よく言われている対策は
・お風呂の温度を上げすぎない
・浴室と脱衣所を暖房で温める
・脱衣所の床に断熱マットを敷く 等
冬は冷えた体を温めたい気持ちは十分に分かるのですが、ヒートショックのリスクが高まるので注意しましょう。
ひとまず既存住宅で行う対策としては、浴室と脱衣所を暖房しておくことがベストと思われます。
小さめのセラミックヒーターなどでも十分温まりますし、とにかく浴室や脱衣所が10℃を切るような場合はしっかりと対策をとりましょう。
(出典①:経済産業省 資源エネルギー庁:http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/2016shoueneseisaku/pdf/008.pdf 以下「出典①」)
根本的な原因
根本的な原因は、やはり「家」にあります。下図の出典①によると無断熱の家がまだ4割もあります。
(出典①より)
既存住宅では断熱リフォーム。そして、これから新築される方は、健康面を考え、しっかり断熱ができている家かどうかを確認して計画しましょう。
見えない壁の中の断熱材、窓ガラスの性能を上げることはコストが高くつきますが、その分、冷暖房費は安く済みます。そして何より「健康」な生活ができます。
出典①の資料では、高断熱住宅による健康改善効果も紹介されています。
(出典①より)
実際に私も血圧が低下しアレルギーも治りました。偏頭痛にもなりません。
この冬は風邪もひいていませんし体調不良もありません。
しっかりと断熱できている家に住むことの健康面での効果は非常に大きいと感じています。
ウェルネストホームでは
私たちの家の場合、冬の家の中の温度差はだいたい2℃以内。
リビングと脱衣所、浴室はほぼ同じ温度で19~20℃です。このあたりはまた検証してみるつもりです。
いい建材をしっかり使って断熱し、気密もとっていますので建築コストは高めですが、しかし、月々のランニングコストやメンテナンスコストは少なくて済みます。
そのあたりは今後もレポートしていきますし、他にもお施主さんがブログで紹介されています。
健康に暮らせる家ですので是非ご検討ください。
◇他に参考にした情報源
2013年12月11日「冬場の住居内の温度管理と健康について」
地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター研究所
https://www.tmghig.jp/research/release/2013/1211.html
皆さんもご一読くださいね。
では、2019年度も健康に気を付けていきましょう!
我が家はまた本日からキャンプに行ってきます。
↓ブログランキング参加中↓
下のバナーを1日1回ポチっと応援よろしくお願いいたします。
夫さん、こんにちは。
今年もよろしくお願いします。
この冬は昨年に比べると暖冬となり比較的過ごしやすいです。
昨年末に5センチ程度の積雪がありましたが、昨年は30センチ以上積もる事が頻繁にあったのでそれに比べると本当に楽です(笑)
本来安全であるべき家の中でヒートショックやシックハウスなどの健康被害にあってしまう方が多いというのは悲しいですね。
様々な事情があるので改善できない事も多々あると思いますが
せめてリフォームや新築を検討している方は家のデザインにとらわれず構造に目を向けてもらいたいですね。
きんちゃんさんこんにちわ。
この冬は普通に寒いですが、やはり暖冬ですね。
それでも、そちらは積雪があるのですね。
ヒートショックやアレルギー、シックハウスなど、家が原因となっている健康被害については、もっと社会的な認識が高まってほしいです。新築やリフォームでは、ついついデザインに目がいってしまいますが、構造や性能、健康の事もしっかり考えてほしいですね。
今年も身体に気をつけてやっていきましょう。よろしくお願いいたします。