低燃費賃貸「TNPヴォーバン丸亀」の空調システムが凄かった。 夫編

こんにちわ夫のほうです。

この週末、低燃費住宅の「TNPヴォーバン丸亀」に行ってきました。
昨日の記事の補足を書きたいと思います。

2016-09-04-05-44-52

この賃貸物件、それはそれは長い期間をかけて建設されました。
壁はセルロースファイバーにアルセコ外断熱システム、室内はオール無垢の床にオール漆喰仕上げ。ユーロ製ではありませんがトリプル樹脂サッシ。賃貸なのに吹抜けがあったりと、通常の賃貸物件のイメージとはかなり違いました(;゜0゜)もちろん調湿されている快適空間はいつもの低燃費住宅のままです。

4車線道路のすぐ横に建築するというあたりも、防音性能に対する自信が伺えます。

何より凄いと思ったのは空調システム、これだけの大きさの建物、
5世帯分の空調を何とエアコン1台でやってしまうのだとか!!

2016-09-04-05-58-08

12畳用?14畳用?(聞いたところそれくらいの大きさのエアコンだそうです)
の室外機が1つだけ!! ほんとにこれだけ(^0^;)

2016-09-03-16-09-49

上の写真の左下、煙突みたいなのが吸気口だそうです。
ここで吸い込まれた空気は地下熱(夏は外気より冷たく、冬は外気より温かい)
を利用するために地面を通っている配管を抜けます。

そして集中制御室でエアコン1台で温度調節された空気が各部屋に供給されます(ダクト式)。
各部屋の排気ダクトからは使用された空気が再び集中制御室に集められ、
温度と湿度を回収して屋外に排気されます。
全ての部屋を回ったのですが、ほんとエアコンがよく効いていました。
何と、これでもエアコンがオーバースペックなんだとか・・・

我が家は2LDKの賃貸マンションなのにエアコンが2台も必要。
1戸建てに1台のエアコンでも凄いと思っていましたが・・・
5世帯が生活するのに、たったエアコン1台だなんて驚きです。

気密と断熱がしっかりしており、エネルギーロスが少ないからできる空調、それから太陽光発電も太陽熱温水器も乗っている!究極に省エネな集合住宅だな~と感心しました。

この建物はドイツのヴォーバン地区で既に建設されている集合住宅をベースにしているとのことです。
エネルギーや環境に対する意識の違い、建物の性能の差、
ほんとに恐れ入りました。

これからの日本の最大の問題は人口が減少していくということ、
(このままの出生率の場合です)
地方ほど人口減少、高齢化の傾向が顕著。
地域の活力や経済活動を維持していくためには、ある程度の人口密度を保つことが必要になります。

そこで国が打ち出している方針は「集まって生活する」ということ。
そのためには、このような高性能集合住宅のニーズも今後高まっていくのではと感じています。

この「TNPヴォーバン丸亀」は1棟目の賃貸住宅、今後の展開に期待したいところです。
案内してくださったスタッフの皆さん、ありがとうございました!

2016-09-04-05-27-12


にほんブログ村

ご訪問&応援ポチいただきありがとうございます。
更新の励みになります!

低燃費住宅の賃貸お披露目見学へ♪嫁子編

こんにちは、嫁子です(^Θ^)

いつもご訪問&応援ポチをいただきありがとうございます!
おかげさまで毎日更新を続ける励みになっております♡

タイトルの通りですが、低燃費住宅の賃貸物件が遂に完成したとのことで、昨日はお披露目見学会へ遊びに行ってきました。

その名も、「TNPヴォーバン丸亀」
2016-09-04-06-03-22

ヴォーバンって何かというと、環境先進国であるドイツのフライブルクにある、持続可能な街づくりを世界に先駆けて行っている「エコタウン ヴォーバン住宅地(ヴォーバン地区)」のことだそうです。

原子力や化石エネルギーに頼るのではなく、再生可能エネルギーを利用する。
公共交通機関が充実し、住民は+自転車や徒歩で移動する。
住宅エリア内には自動車を立ち入りさせず、共同の駐車場に駐車させることで、安全で美しい街並みを形作る…etc.
 詳細が気になる方はこちら…→世界のエコタウン フライブルク

色々書くと長すぎるので割愛しますが、これからの日本の住宅事情を考えるなら、国をあげてこのような街づくりを推進していってほしいと一主婦は思っています。

そんなヴォーバンの名前が付いた低燃費住宅の賃貸物件ってどんなんだろう!
ワクワクが止まらない!(*q*)!

というわけで、嫁子目線で勝手にざっくりご紹介☆笑

立地はというと、片側2車線の4車線道路沿いにあります。

2016-09-04-05-47-34

全5戸で部屋タイプは1K、1LDK、2DK、3DK、3LDKとすべて異なるつくり。

これは事前に教えてもらっていたんですよ~。
建物自体でエアコンは12畳用1台のみだと。

マジか?

マジだった。

2016-09-04-05-58-08

室外機これだけだった。

DMには「高性能な空調設備を設置して最適性能を引き出した」って一言で書いてあるんですけど、もうすごすぎて嫁子にはなんのこっちゃです。笑
全戸見て回りましたが、中がどこも快適だったのは言うまでもありません。
あ、でも部屋によって若干、空調の加減が違っていました。
各部屋で風量を調整するんだとか。

2016-09-04-05-43-13

3LDKの部屋では吹抜けもある!

吹抜けは、建物の性能が良くないと採用してはいけない(と思ってます)シロモノですからね〜。

賃貸なのにこの開放感を味わえるなんて贅沢だ…♡

玄関ドアはスウェーデンドアやしw(゚△゚)w 

でも窓はユーロサッシじゃなかったり……

why( ;´Д`)

詳細を知りたい方は直接見に行くか問い合せるかしてくださいね!


にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになります♡

2階トイレ照明考察と施主支給のペンダントライト

施主支給のペンダントライトが届きました。
設置場所は2階のトイレ♡
(はい、また嫁子のトイレ関連ネタです)
我が家は寝室も子ども部屋も2階に配置しているので、2階トイレは寝る前や夜中などに使用されることが多くなると予想しています。
煌々と眩しくて目が覚めてしまうような照明は避けたい!というわけで、夜間には最低限の明るさだけを確保した、ほんわりリラックスな照明計画を考えました。
(ちなみにしっかりサイズの窓もあるので、日中は電気なしでも明るいはずです。)
メイン照明は、トイレに座って正面の壁際に10w相当の電球色ダウンライトを一つ。狭い空間なんで、たぶんこれでも暗くて困ることはないだろうと予想してます。
じゃあ、施主支給のペンダントライトは何なんだって?
これは、万一の事態に備えて室内を明るくできる明かりが欲しい!という夫君の要望から採用になったもの。
つまり、普段は 飾り のライトなんです。
そしてこれ、照明本体に点消スイッチが付いてますので、この照明に関しては壁の点消スイッチを付けないことにしました。基本的に使わないのに、壁にスイッチがあったら紛らわしいし見た目にも気になるかと思いまして。

image

画像お借りしました
元々は、(要らんっしょ、しゃーなしよ、万一の時だけならランタンでいいじゃんよ)と内心ボヤきながら付けることになったペンダントライトでしたが…
これ…カワイイよ…♡♡
ぶら下がってるだけでいいから、トイレの中にいておくれ♡という気持ちになってきます。笑
ぶーぶー言いながら、結局楽しんでる奴(*´▽`*p♡q

にほんブログ村

ご訪問&愛の応援ポチいただきありがとうございます。
更新の励みになります♡