2017年11月分の電気代 低燃費な家です!

こんにちは、夫です。
今年も残すところ1週間程度…もしかして、もしかしなくても明日はクリスマスイブ…!
やばい…年賀状作成もまだです💦…ブログ更新の前に年賀状を作りなさいという天の声が聞こえてきそうです。汗
そして、こちらは冬の名物、讃岐のちゃんぽんです。

image

勝手に名物にしていいんかい‼︎
うどんとそばのミックスです。
ただ私の好物という事でご了承ください(^o^)
何だか仕事が落ちついてきて前置き好調です…。
さてさて本題に入りまして、やっと先日、11月分の電気代請求が届きました。
本格的に寒さが増してきた11月分の電気代はどうだったか⁉︎
ではお先に毎度お決まり、我が家の基本情報です。
・オール電化
・吹抜けあり2階建
・延べ床約35坪
・4人家族
・夫婦共働き
・冷暖房はエアコン8畳用1台のみ
・太陽光発電あり(余剰電力買取)
算定期間
2017年11/6〜12/4
請求額は…

6769円
なーりー!
10月分の電気代は6559円でしたので、210円のアップでした。
(先月分の記事はコチラ→2017年10月分の電気代
では内訳や補足説明に参ります。
料金体系は 昼間/夕方/夜間 の3つの時間帯で異なっており、それぞれの内訳は以下の通りです。
※()内は先月分
・昼間;13kwh=272円
(14kwh=294円)
・夕方;83kwh=2318円
(86kwh=2048円)
・夜間;165kwh=2194円
(144kwh=1920円)
これに、基本料金、手数料、再エネ賦課金の計1985円を合わせたものが、今月分の請求となっています。
11月は10月に比べると気温も下がり、下旬にはエアコンも1日に1時間程度運転しておりました。
ちなみに、稼動の目安は室温が20度を下回っているかどうかです。
家の気密・断熱性能が高いと少々の冷え込みでも室温への影響は少なくてすみますし、エアコン稼働時間も短いです。
この程度の電気代アップで済んだのには少しばかり驚きました。
12月に入ってからはさらに気温・水温が下がっておりますし、電気代はもう少し上がるだろうな〜と予想しています。
さてさて、来月でちょうど1年分の電気代データが揃います。
年間どれだけの光熱費で過ごせたのか!、気になりますよね〜。
これまでの請求額は
◼️2017年1月〜11月
1月9,076円
2月8,195円
3月7,080円
4月5,603円
5月4,562円
6月5,010円
7月5,853円
8月6,086円
9月5,350円
10月6,559円
11月6,769円
合計70,143円
もしかして、年間光熱費が 8万円切るかも‼︎
我が家は太陽光を乗せていますので、次回はその分も加味してまとめてみるつもりです。
さてさて、どうなるか!
今月分の請求額が楽しみでなりません♪( ´θ`)ノ
これも低燃費あるあるですよ〜‼︎
今年もあと少し、皆さん体調に気をつけて頑張りましょう( ̄^ ̄)ゞ
参考になりましたらポチリとお願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになります♡

【TNP web内覧会 外構編】03. お庭スペース

こんにちは、嫁子です(•ө•)
年の瀬も近付いてきてバタバタとしており、ブログ更新頻度が低下していてゴメンなさい( ;∀;)
元気を出して、いきなり本題に入っちゃいますね。
前回までに引き続き、駐車スペース背面のコンクリート壁の裏側にあるお庭スペースです。
image
ここはリビングとキッチンに囲まれているので、L字型になっています。
ちょっと狭めながらも、玄関横からもアクセスできますし、実際チビズはここをぐるぐると走り回っています♪
image
駐車スペースからのアクセスは自転車でも通りやすいようにスロープにしました。
image
上から見るとこんな感じです。
image
実はこのスペース、当初はイペ材のウッドデッキを計画していました… リビングやキッチンと床の高さを合わせたデッキにすれば、アウトリビングな感じで広々使えるなぁと…
ここでBBQしたり、お茶したり、という計画。
しかし、他の優先事項にお金がどんどん飛んでいってしまい、デッキは先延ばしになっちゃいました( ;∀;)
という事で、この空間は土間打ちのみにしてあります。
前面にコンクリートの目隠し壁があり、横にも部分的にウッド調フェンスを設置することで、しっかりとプライベート空間を確保することができましたd(*¯︶¯*)

ちなみにウッド調フェンスはこんな感じです。
既製品ですので、板と板の間に1cm程度の隙間ができてしまう仕様でしたが、
裏側からも同じ部材をずらして貼ってもらっていますので、隙間は見えません。
image
プランを練って練って、さんざん悩んだ末に理解したことですが、一番大切なのはデッキの種類(タイルorウッド、樹種)でも高さなど使い勝手でもなく、プライバシーを確保することだったのです。
プライバシーが確保されて初めて、「使える空間」になるんだということです!
実はこの「プライバシーの確保」は外構打合せのスタート時からプランナーさんは仰っていました。
はじめは目隠しコンクリ壁はもう少し小さな大きさでしたし、リビング前も植栽で目隠しする案でした。
予算もどんどん縮小するし、あ〜でもないこ〜でもないといろんな案を考えるうち、やはりこれは絶対不可欠な要素だと感じるようになりました。
さてさて、こうして土間コンのみ敷かれたクールな空間。
家の中はたくさん無垢材が使われている事もあり、適度に引き締まって眺めがバツグンにいいです!
しかも、子どものプール遊びやお庭BBQなど、周囲の目線を気にせずに楽しめる。
掃除や維持もとってもラクです♡
当面はこのまま楽しんで、後々にデッキが欲しくなったら置き型の簡易なものでも探せばいいかな〜と思っています♫
いや、このまま使うかも…⁉︎
それくらい快適です。

そして、せっかく目隠し壁を立てたので、より快適に使えるように照明、水栓、外部コンセントを設置しました。
照明はスポットライトと、防犯面から動きセンサー付きのマリンランプを採用。
image
水栓は目隠し壁から生やしました。
二口水栓にし、一口は洗いもの用、一口はホースに繋ぎっぱなしにしてあります。
水栓の下には、既成品のパンを設置するのではなく、土間を掘り下げて排水できるようにしてもらいました(o^^o)
image
こうしておけば、大きいものでもべたっと広げてジャブジャブ洗いやすいですし、見た目もとてもスッキリしています。
それに、わずかですが既成品の水栓パンを購入しなくて良くなった分、費用も浮きました♪
クールなお庭、室内からはこんな風に見えています。
image
こんな感じでできあがったこのお庭、
これから使うのが楽しみです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
参考になりましたら下のバナーをクリックお願いします♡

にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになります♡
その他の我が家のweb内覧会はコチラ↓
【TNP web内覧会】01. 玄関(外)
【TNP web内覧会】02. 玄関(内)
【TNP web内覧会】03. 1階トイレ
【TNP web内覧会】04. リビング&ダイニング
【TNP web内覧会】05. キッチン
【TNP web内覧会】06. PCコーナー&パントリー&家族掲示板
【TNP web内覧会】07. 洗面脱衣場&家事室
【TNP web内覧会】08. 和室
【TNP web内覧会】09. 階段&2階フリースペース
【TNP web内覧会】10. 子ども部屋
【TNP web内覧会】11. 寝室&ファミリークローゼット
【TNP web内覧会】12. 浴室&2階トイレ&洗面台

【TNP web内覧会 外構編】02. 家の裏側、道路面

こんにちは、嫁子です(•ө•)
本日も前回に続きまして、我が家の外構をご紹介します。
本日お送りするのは、家の裏側&道路面です。

裏側

家の裏側は北側とあって完全にバックヤードです。
物置を設置し、砂利を敷き詰めてあるだけのシンプルな仕上げです。
image

我が家の物置

image
この物置は敷地に対して家の向きを真南に向けたために生じた隅の三角形スペースに設置し、空間を有効に使いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
image
本当はオシャレな輸入物の物置を置きたいと思っていましたが、品質がいいという国産イナバ製の物置にしました。
100人乗っても大丈夫♪♪
まあ、このサイズでは物置の上で何段も組体操をやらないといけないし色々と無理だろう…
家の裏側だし、見た目も気にする事なく機能性重視でいきましたが、優しいカラーリングとシンプルなデザインで気に入っています♪
中には長尺ものも入れられるようなレイアウトにしてあります。
image
たっぷり入れられるよう、カタログのいちばん大きい物置を選んだつもりでしたが、いざ設置してみると、あれ⁉︎小さい…え⁉︎…といった感じ。
物置はあれども、あまり物を増やしすぎないように気を付けなくては…(*_*)

道路面

さて、家の正面に向かって左側は道路面となります。
そんなに道幅は広くないのですが、お散歩される方がチラホラ、車の通行もたまにあります。
和室はこの道路に面しており、地窓をとってあります。
何もなければお散歩の人の目線の高さ!
…そうなると道路からの目隠しが何かしら必要でした。
そんなわけで、こちらにも壁立てちゃいました。
image
シンプルな化粧ブロックの壁です。
image
プラン当初は、ウッドフェンスや植栽など色々と検討して、とにかく頭を悩ませました…人目のある場所ですし、周りとのバランスを考えるとあまり適当なものにするわけにもいかない…木も植えたいけど、落ち葉や害虫など通行される方に迷惑がかかってはいけない。
お手入れに手間がかかるものも避けたい。
予算も限られている…(;o;)
そんな経緯でたどり着いたのが、シンプルな化粧ブロックの壁でした。
目隠しに必要な高さは確保しつつも威圧感を感じる程でもなく。(あくまで主観ですみません。)
周辺との大きなミスマッチもなく、スッキリ収まってくれたと思います。
室内からはこのような景色になります。
image
白いブロックにしたので、反射光もあり明るいです。
季節感のある寄せ植えを置いて楽しんでいます♪
さて、この壁、横から見るとこのようになっています。
image
シンプルにI字型の壁にしました。
家の正面側にもL字型にブロックを回せば電柱やエコキュートなども隠せて見た目は良かったのですが、このスペースの使い方がまだ決まらず、とりあえずこの形で残しておくことにしました。
見た目はイマイチですが、壁がないので動線はいいです(o^^o)

そうそう、動線と言えば家の裏側から道路に出やすいように、壁には人が通れる幅を開けてもらっています。
image
ゴミ出しをする時はここから道路に出てゴミ捨て場へ♪
…って、実は道路に出た所がダイレクトにゴミ捨て場なんですよ…笑
めっちゃ近いでしょ♪笑
土地選びの時はゴミ置場が横なのでちょっと嫌かな〜と思いましたが、考え方を変えれば、重いゴミ袋を持ってせっせと運ぶ手間も省けてゴミ捨て楽ラク♬
ゴミは朝8時くらいに回収に来てくれるので臭いが残る事もなく、メリットが大きいと感じています。
予算の都合上、この通路には扉を設置できなかったのですが、実際に生活してみると扉の開閉をしなくて良いのがとてもラクです♪
そうそう、道路と敷地との境界には、アクセントも兼ねて部分的にアイアン手摺りも設置してみました。
何もないのもさみしいので…。image

さて、長くなってきましたのでそろそろ本日の締めに入ります。

道路面の玄関近くには、植物の水やりや掃除用に立水栓を付けてもらいました。念のため、立水栓はダイヤル錠付きのものをチョイスしております。
朝の出勤前でもささっと水やりができるようにホースはだしっぱなしにしておきたかったので、立水栓と並べて、スタンドタイプのホースハンガーを設置しました。
image
我ながら何度見ても、なにコレもうーーー♡
おしゃれーーー♡♡♡
シュネッケ(かたつむり)という名のこちらのホースハンガー。自立もしますし、壁への取り付けもできるようです。お庭のアクセントにもなりますよ♪
ホースをぐるぐる巻きつけた姿はその名の通り、かたつむりのようで愛らしいですね。
ただこれ、ハンガーは立っているだけで回転などしませんので、巻きつけと引き出しの際はちょっと手こずりますので、実用面ではマイナス1ポイントかな。笑
参考になりましたら下のバナーをクリックお願いします♡

にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになります♡
その他の我が家のweb内覧会はコチラ↓
【TNP web内覧会】01. 玄関(外)
【TNP web内覧会】02. 玄関(内)
【TNP web内覧会】03. 1階トイレ
【TNP web内覧会】04. リビング&ダイニング
【TNP web内覧会】05. キッチン
【TNP web内覧会】06. PCコーナー&パントリー&家族掲示板
【TNP web内覧会】07. 洗面脱衣場&家事室
【TNP web内覧会】08. 和室
【TNP web内覧会】09. 階段&2階フリースペース
【TNP web内覧会】10. 子ども部屋
【TNP web内覧会】11. 寝室&ファミリークローゼット
【TNP web内覧会】12. 浴室&2階トイレ&洗面台