【TNP web内覧会 外構編】01. アプローチ、玄関周辺、駐車スペース

こんにちは、嫁子です(•ө•)
遅くなりましたが、我が家の外構を順次ご紹介していきたいと思います♪

門柱と玄関アプローチ

敷地への入り口、まずは門柱

image
素材は枕木を使用し、ライト、表札、インターホン、ポストを設置。
門柱周りにはシマトネリコと数種類の下草類を植栽してもらいました。
玄関アプローチにはアンティークレンガを敷いております。
プラン当初は、どこぞのお城で使われていたというらしき超高価なアンティークレンガを提案されていたのですが、そんな余裕はなく、もちろん却下(^◇^;)。
最終的には単価を落としつつも質感の良いこちらのレンガを採用しました。
このレンガが玄関階段までのアプローチとなり、階段横にも植栽スペースをとってあります。
image
この木はフェイジョア。
フトモモ科の常緑樹で、オリーブに似た色合いですが、丸っこい葉と樹形はとても存在感があります。
image
玄関側から見るとこんな感じです。
image
やはりグリーンが入ると瑞々しさがプラスされ、全体的に柔らかく爽やかな印象がアップしたように感じます。

駐車スペース

車2台分の駐車スペースは土間コン敷きにし、周囲は砂利敷き
image
駐車スペースと塀の間(写真右端の細長いスペースです)には狭いながらも植栽スペースを確保。幅は25cm。

image

夫君は全て土間コンか砂利敷きでいくぞ〜( ̄Д ̄)!!の勢いだったので、ここは少しですが、これから気に入った植物を植えていこうと思い土を残してもらいました。
そして我が家には駐車スペースの傾斜の問題がありました…。
土間コン部分の傾斜はバック駐車がしやすいよう3%くらいの傾斜にしております。一般的な駐車スペースの傾斜は2〜3%らしいです。
当初、道路面から基礎のグランドレベルまでは40cmの高低差があり、そのままコンクリを打つと傾斜10%になってしまいます。
傾斜10%って、バック駐車はかなりしにくいです。バック苦手な私にはとても耐えられないです(*_*)💦
毎日の事ですし、できるだけ容易に駐車できるようにしたい…
では、どうやって高低差を解消するか…
家の基礎面は掘り下げても10cmが限界。
それでは7%くらいで目標とする3%にはまだまだなりません。
さらに掘り下げたい…
ここでリビング前の壁が一役買うことになりました!!

image

家側と駐車スペースのグランドレベルの違いが分かりますか??
壁を立てる事でその前面は大きく掘り下げる事ができ、駐車スペースの傾斜3%を実現しました。
壁はもちろん、リビングの目隠しとお庭スペースであるプライベート空間確保も兼ねていますので、一石三鳥です。
壁って凄い(๑˃̵ᴗ˂̵)!
費用はかかってしまいましたが頑張りました〜!!
外構はわずかな高低差や傾斜があっても使い勝手や動線に影響するので、これをプランしていくプロの方は本当に凄いと思いました。
さて、駐車スペースの表面はハケ引き仕上げでザラザラした感じになっているので、雨の日も滑りにくいです。ただし、生足で転ぶと擦りむいて痛そうなので気を付けましょう。笑
ハケ引きにしたのは、ツルツル仕上げよりもタイヤ痕が付きにくいという事を考慮しました。
駐車スペースの背面には、コンクリートだけでは味気ないので手前に少し植栽スペースをとり、ジューンベリーとローズマリーなどを植えています。
image
コンクリート壁はクールな表情ですが、グリーンとの相性がとても良く、その対比にうっとりしてしまいます…♡
駐車スペースをほんのり照らすように、壁にはマリンランプも設置しました。
image
夜には十字の影が伸びています。
いいですよ〜♡
image
次回は別エリアをご紹介します。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけるとモチベーションがアップします♡

にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになります♡
その他の我が家のweb内覧会はコチラ↓
【TNP web内覧会】01. 玄関(外)
【TNP web内覧会】02. 玄関(内)
【TNP web内覧会】03. 1階トイレ
【TNP web内覧会】04. リビング&ダイニング
【TNP web内覧会】05. キッチン
【TNP web内覧会】06. PCコーナー&パントリー&家族掲示板
【TNP web内覧会】07. 洗面脱衣場&家事室
【TNP web内覧会】08. 和室
【TNP web内覧会】09. 階段&2階フリースペース
【TNP web内覧会】10. 子ども部屋
【TNP web内覧会】11. 寝室&ファミリークローゼット
【TNP web内覧会】12. 浴室&2階トイレ&洗面台

2017年10月分の電気代

こんにちは、久々の夫です。
もう11月も下旬ですね〜
相変わらず仕事はバタバタと、年賀状の販売も始まり、冬の気配も漂い始めました。
食卓にも煮込み料理が上がる日が増えてきました。(写真はポトフです)
image
そんな中、10月分の電気代請求が届きました。
エアコンは使用なし、過ごしやすい季節の10月分の電気代はどうだったか⁉︎
ではお先に毎度お決まり、我が家の基本情報です。
・オール電化
・吹抜けあり2階建
・延べ床約35坪
・4人家族
・夫婦共働き
・冷暖房はエアコン8畳用1台のみ
・太陽光発電あり(余剰電力買取)
算定期間
2017年10/4〜11/5
請求額は…

6559円
なーりー!
9月分の電気代は5000円代前半だったのですが、1000円くらいアップしました。
(先月分の記事はコチラ→2017年9月分の電気代
では内訳や補足説明に参ります。
料金体系は 昼間/夕方/夜間 の3つの時間帯で異なっており、それぞれの内訳は以下の通りです。
※()内は先月分
・昼間;14kwh=293.58円
(4kwh=84円)
・夕方;86kwh=2405.42円
(73kwh=2048円)
・夜間;144kwh=1920.96円
(107kwh=1434円)
これに、基本料金、手数料、再エネ賦課金の計1940円を合わせたものが、今月分の請求となっています。
10月は天候不良の日が続き、昼間の買電量が少し増えたのと、外気温や水温低下による給湯機の電力消費が増えたため、少し電気代が上がりました。
11月はまだエアコンを使用してないのですが、気温はグッと下がってくるので電気代はもう少し上がるのではないかと予想しています。
今年もあと40日ほど、皆さん体調に気をつけて頑張りましょう( ̄^ ̄)ゞ
参考になりましたらポチリとお願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになります♡

神戸初の低燃費住宅☆御披露目の内覧行ってきました

こんにちは、嫁子です(•ө•)
さてさて、実は9月のシルバーウィークなんですが、神戸初の低燃費住宅の完成見学会へ遊びに行っていました!
(記事アップが遅くなってしまいましたヽ(´o`;)
こちらのお宅のお施主様は、私の大切な友人なので…
私も夫君も、この日を楽しみに楽しみに待っていました。
構造見学の時にもお邪魔していたので初めて見るわけではなかったのですが、やはり会場付近まで来た時にチラッとその外観が見えた時から…感動して胸がジーーーン(T_T)
低燃費住宅は、住む人を快適に、健康的に、経済的に守ってくれる、本当に「良い家」だと信じている私達にとって、つまり低燃費住宅は大切な人にこそ住んでほしい家なので。
こだわりも愛情もたっぷり詰め込んだ、友人家族の低燃費マイホームの完成は、私達にとっても本当に嬉しいものでした。
これからの長い人生、家族元気で幸せに暮らしていかれることと思います(﹡ˆ︶ˆ﹡)
さてさて、どんなお家なのか気になりますよね〜?!♫
お施主様から写真をいただいたので、少しご紹介したいと思います♫

では早速参りますー!
奥行きをたっぷり持たせた広々LDKの最奥でピカピカと輝きを放っていたのは!
奥様の愛するルプのオールステンレス オーダーキッチン!!
image
継ぎ目のない、細部まで美しく仕上げられたステンレスキッチンには、自然と吸い寄せられてしまいます〜♡笑
なんとなんと、このキッチン。排水溝のところまで全てステンレスなのですよ(((o(*゚▽゚*)o)))
image
こんな所までステンレスで耐久性、清潔性を貫いたキッチンは他にはないんじゃないかしら。湿気がこもりがちなキッチンですが、通気性もしっかり確保されていました。
隣を見ると案の定、キッチン好き夫君はこの時点で鼻血ブー!!:(;゙゚’ω゚’):でした(笑)。
背面には飾り棚や造作のカップボードがあり、お施主様がお持ちのアンティーク家具とサイズ、質感もぴったり合うように設えられていました。家具が入ったところも早く見た〜い(´Д` )
キッチンカウンターとダイニングにはそれぞれハイセンスなペンダントライトが並んでいて、両者のぶら下げ方がこれまた素敵です(*゚∀゚*)
リビング上には吹き抜けが設けられており、上を見上げると…
image
シュッとしたシーリングファンが小気味良く回転しております。
こうして見上げると、吹抜けに面して設けられた2階のカウンターに設置されたペンダントライトとシーリングファン、壁面のスポットライト、これらの組み合わせがとてもバランス良く美しくまとめられていて、思わずウットリ見入ってしまいました。
そして次にぜひ見ていただきたいのは、こちらの造作洗面台!!
家族が並んで使えるようにと選ばれた横長のシンク。天板にはシックなグレーのタイルを。そして、洗面台そのものは浮いて見えるように設置されていて、さすがの垢抜けたカッコ良さでした…♡♡
ミラー上下に間接照明も仕込まれ、雰囲気バツグン。造作の収納棚もたっぷりの容量が確保されています。
image
キッチンに立つと、この素敵すぎる洗面台も視界に入ってくるので、もう気分は高揚しまくりです!!秋だけに!!(紅葉)笑
お気に入りの空間がいつも目に入ってくる幸せを感じました…♡♡

2階には吹抜けに面してカウンターを設置してフリースペースに。
背面には造作本棚もあります。
image
吹抜けのこの大きな窓には室内側に電動のスクリーンが付けられているのですが、コンセント式の電動スクリーンなんだそうです!コンセント式なら電気工事が不要で、導入も交換も手軽にできますね。どんどん新しいものが出てきますね☆
しかもこのスクリーンの生地はプロジェクター対応。こういう遊び心、大好きです。
許されるならこのお家の全部をご紹介したいくらいなのですが(*´-`)…
さて、続きはウェルネストホーム(低燃費住宅)関係者の皆様にも参考にしていただけそうな点について、ご紹介したいと思います。
・内装の壁色は「ホワイト」
image
ウェルネストホームは、内装の壁・天井などは全面的にルナ漆喰というペイントタイプの漆喰で仕上げられます。
このルナ漆喰、どんな色にもできるのですが、最もよく選ばれるポピュラーな色は「クリーム色」です。
こちらのお宅の壁色もクリーム色を予定されていましたが、手違いでホワイト色になっていたとの事です。笑
もちろん再塗装もできたのですが、塗装されているのを見るとギラギラ眩しいという感じは全然なく、光の反射で室内がとても爽やかに明るく感じる!とお施主様はこの色を喜んでおられましたw(゚△゚)w
私たちもホワイト色の壁を実際に見たのは初めてでしたが、言われるまで気づかず、認識した上で改めて見ても、全く違和感を感じなかったです。
・外付け電動ブラインドの「ヴァレーマ」はブルー
image
こちらのお宅には、ヴァレーマ社の外付け電動ブラインドが バーン!!と設置されています。色はブルーネイビー!
白やシルバーはよく見かけますが、ブルーネイビーは初めて見ました。深みのある色合いで、外壁カラーや外構との色合わせを考えるのも楽しそうです。
とても重厚でインパクト大です!!ずっと下ろして眺めていたくなるほど(笑)カッコいいです…♡
外付けブラインドは家の外観の印象にも大きく影響するなーと改めて感じました。
あ、気付けばけっこうな長文になってしまっていました( ´∀`)
引越し後、少しして新居の感想を聞いてみたのですが、
返ってきた返事は、
「総括
こんなすごい家に住んじゃっていいんですか私
だそうです!!
この家を選んだのはあなたですよ〜♡
これからはこの家での生活が日常になるんですよー♡♡
友人の喜ぶ様子を見る事ができ、私も本当に幸せです。

にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになります♡