こだわりキッチンの話。紆余曲折、回顧録。

 

今日は、現在のキッチン構想に至るまでの紆余曲折を振り返るお話を。

家づくり計画スタートほやほやの頃。
ハウスメーカーの完成見学会などに行くとよく使われていた、ヤマハやリクシルのシステムキッチン。
人工大理石でカラフルなものが多く、お手入れもラク、収納も使いやすくてイイねという感じでした。
この頃はこだわり云々以前に、知識も何もなくて…目の付け所が分からないので、何を見ても輝いて見えていました。
しかし夫君は言います。
「俺は人大はイヤだ。ステンレスがいい」

ほー。なるほど。でもステンレスって昭和の香りしない?業務用みたいでさっぱりしすぎじゃない?なんて心の中でつぶやく嫁子。

 

次なるウェーブは、デザイン住宅の工務店の見学会を訪れたとき。
パッシブデザインで、あらゆる面でハウスメーカーの家とレベルが違いすぎて、驚きや興奮を通り越して大きなショックを受けました。中でも一番ショックだったのは、LDKの中で圧倒的存在感を放つ、トーヨーキッチン。こんなカッコいいステンレスキッチンが世に存在していたなんて…そして食洗器にはMiele(ミーレ)。おしゃれな海外機器まで入っている。私なんて、トーヨーキッチンも、こんな海外の食洗器も見たこともなかったのに(読み方すら分からないのに)。
すっかり無言になり、半泣き状態でその見学会を後にしました。この時はっきり突き付けられたのは、家づくりに対してあまりにも自分たちが無知すぎるということ。こんな状態では、まだまだ家は建てられない。もっと勉強しなければ!!

それからというもの、何かに取り憑かれたように、休みになると片っ端から見学会を行脚する日々が始まりました。トーヨーキッチンのショウルームにも何回通ったかな…笑  Miele食洗器の使用体験会にも参加しました。すっかり、おしゃれでカッコイイ大きなキッチンの虜になった私たち。自分たちの家にも、トーヨーキッチン+ミーレ食洗機を導入しようと盛り上がっていました(真似って言わないで)。

 

そんな中訪れた、とある工務店の見学会。サーファーズハウス的なおしゃれな施工例が多いところでした。トーヨーキッチンについて話を振ってみたら、「ウチでも入れたことありますよ」と!いっきにテンションの上がる私たちでしたが、次の言葉は「でもあまりオススメはしません」と…
聞くところによると、使っているステンレスの品質的に、もらいサビしやすいんだそうです…そこのお客様のお家でも簡単にもらいサビが出たんだと聞いて、一気に青ざめる私たち。あぁ、ステンレスにも色々あるのね…というか、オールステンレスキッチンなのに、ステンレスの品質がちょっとって、どういうことなのよ…掃除があまり得意ではない嫁子にとって、(そんな嫁をもつ夫君にとっても)これは無視できない情報でしたので…色々調べた結果、トーヨーキッチンも却下になりました。
(2016.9.21追記〜トーヨーさんのHPを拝見したところ、ワークトップのステンレスにはSUS304を使用しています、と記載されていました。あれ?いいステンレスだよ…いつの間に変わったのか??)

次に、ステンレスの品質としては最良の18-8ステンレス(追記〜前述のSUS304と同じものと捉えていいかと思います)を使っているオールステンレスキッチンをということで辿り着いたのがクリナップ。ステンレスの仕上げはヘアラインにしたかったので、私達が狙いを定めたのはクリナップの中でも最上位のS.Sでした。話を聞いてみると、重いステンレスの引き出しを支えるレールだってとても品質の良いものを使っているんだとか。シンプルでかっこいい見た目と品質の高さはさすがです。しかしねぇ、これが高いんですよ…この頃にはもう、キッチンタイプはフルフラットのアイランドもしくはペニンシュラにしよう。そして背面にももう一つキッチンを、と思っていたので、参考までに見積もりを作ってもらったりもしましたがとにかく値が張って仕方ない…しかし土地すら決まっていない状態では、その金額の高さすら漠然として、リアリティーがないんですよね。

 

さて、そんなフワフワした不安を抱えつつも、なんだかんだでついに土地が決定。家づくりがようやく本格的にスタートしました。プランニングをしてもらっていく中で、なんだかキッチン周りの予算配分が明らかにアンバランス…と言いますか、希望を全て叶えるのには到底無理がありました。前面アイランドだけクリナップにして、背面は造作にするか?前面と背面の仕上げは揃えたいし、ルプのようなシンプルなオーダーキッチンにするか?なかなか答えが出ません。ステンレスのオーダーキッチンの、タニコー松岡製作所ならできるのかな…少しでも安く、希望のキッチンを叶えたいのに、夫君たら「IHも海外のにしたいな。AEG(アーエーゲー)かGAGGENAU(ガゲナウ)!!」とか言い出しますし…模索の日々は続きます。
さて、モヤモヤ悩みつつも、家の要素はキッチンだけではありません。トイレやお風呂など他の設備もありますから、とりあえず改めてショウルーム巡りをしようかというわけで、水回り各社を数回ずつまわります。何回目かのローテーション。リクシルのショウルームに行った時に、とあるキッチンの存在に気付きます。リシェルSiのセラミックトップキッチン。焼き物のような他にはないその表情に嫁子は一目惚れ。また、セラミックの頑丈さ、リクシルならではの使い勝手の良さなどに改めて心動かされます。ずっとずっとステンレスにこだわっていたから随分遠回りしてしまったけれど、ようやく、これだと思えるキッチンに出会えたのです。おまけに新しく発売された三菱のEURO(ユーロ)IH!ユーロと名付けられているだけあって、デザインがとても素敵!国産IHの野暮ったさが全然ありません。海外のIHは日本のものと間口が異なっていることが多く、付けたくても付けられないパターンが多いので、これなら問題も全て解決です。

およそ3年もかけて熟考してきたキッチン選びもようやく決着しました(?)し、ワクワクと共に安心感に包まれます。よし!設備関係もだいぶ希望が固まったし、家具でも覗きに行ってみようかと訪れたのが、低燃費住宅の完成見学会で家具展示をしていた家具屋さんです。この家具屋さん、アンティーク家具も多く取り扱っており、自然素材に囲まれた低燃費住宅のテイストとよく馴染んでとても素敵なのです。ちょうどその時にはソファ展なるものも開催されており、良い機会だからとりあえずソファ全部座ってみようよということで店の奥に入ります。

そこで目にしたものは……

ダイニングテーブルと一体型の、大きな造作キッチンだったのです。それがまぁ、なんともなんとも素敵な仕上がりで…キッチン本体は夫君の大好物、オールステンレス。カウンター部分は木なのですが、今までに見てきた造作キッチンにはない質感と仕上がりなんです。さすが家具屋さんの仕事だけあるわ…夫君、いつになってもそのキッチンから離れようとしません。嫁子は隣で、内心、(もうリクシルって決めてるのに~!(もうこれ以上悩むの疲れた))という心境。たぶん顔にも思い切り出ていたと思いますが、夫君は気づかないふりでそこの社長さんに色々と質問をぶつけます。

…オーダーだからIHも食洗器も好きなの入れられますよ~…
…この展示のキッチンは費用いくらだったんですか?エッ そんなに安く??!…

二人の会話が遠くで聞こえます…

皆さん、もうお分かりですね。
後日、気力と体力の復活した嫁子もめでたくすっかりその気になり、この家具屋さんでキッチンを作ってもらうこととなったのでしたー!!!

image

ふぅ。キッチン回顧録フィニッシュ!笑

長文にも関わらず、最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)


にほんブログ村

ポチ応援してくださりありがとうございます!!
更新の励みになります♡

“こだわりキッチンの話。紆余曲折、回顧録。” への4件の返信

  1. はじめまして!!
    ブログ(キッチンで暮らしたい)のコメントを読ませていただいて訪問させていただきました。
    私のブログは(キッチンに住みたい)です〜爆〜
    似たタイトルでお互いに最近ビックリしたところです(笑)
    キッチン決定おめでとございます。
    そしてミーレもおめでとう御座います。
    ミーレ使いやすくて良いですよ〜
    どんな造作キッチンになるか楽しみにしています。
    これからもよろしくお願い致します。

  2. massey330さま
    はじめまして!
    コメントいただきありがとうございます(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
    *キッチンに住みたい/キッチンで暮らしたい* ほんとに、同じタイトル!笑 感性の似たお二人なのかもしれませんね(﹡ˆ︶ˆ﹡)
    massey330さんは食洗機だけでなく、ミーレ家電に囲まれて暮らしてらっしゃるなんて、羨ましい限りです♡色々と勉強させてください╰(*´︶`*)╯

  3. 小吉さん、かなり前の記事ですが、そしてかなり長い内容でしたのに、改めて読んでくださってありがとうございます!!
    特別に料理好きというわけでもないのに、なぜかこんなキッチンになりました…笑
    キッチン愛→料理愛 になるように頑張ります。笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。