こんにちは、嫁子です(・Θ・)
こちら四国ではまだ梅雨入りはしておりませんが、蒸し暑い日が増えてきたように感じます。
洗濯物も天候や状況に応じて外干しにして、なるべく室内での湿気の発生を抑えるように工夫しながら過ごしています。
エアコンは2階に設置の6畳用エアコンを稼働させる機会が増えてきました。天気の良い日が続けば一日中稼働したままのこともあります。
さて、では前置きはこのあたりにして、今日は2019年5月分の電気代のご報告をしますね。
お先に毎度お決まり、我が家の基本情報です。
我が家の基本情報
・オール電化
・吹抜けあり2階建
・延べ床約35坪
・4人家族
・夫婦共働き
・冷房は2Fエアコン6畳用1台のみ +1F8畳用を除湿時にたま~に運用
・太陽光発電あり(余剰電力買取)
2019年 5分の電気代
算定期間
2019年5/8〜2019年6/4(28日間)
使用量・請求額
上記算定期間における電力使用量は158kWh。
請求額は 4,691円 !!でした。
消費電力量等の内訳
では内訳や補足説明に参ります。
料金体系は 昼間/夕方/夜間 の3つの時間帯で異なっており、それぞれの内訳は以下の通りです。
(請求額には基本料金、再エネ賦課金を含みます。)
晴天の日が多かったのもあり、太陽光発電も好調だったので、日中の電力自家消費量はゼロでした。
春のこの時期はエアコンもほぼ稼働しないですし、一年で一番電力使用量が少なくなります。
4月分の請求では算定日数が35日間でしたから、同日数に換算して比較するとそこまで変わりはありませんね。
さて、もうすぐ、湿度コントロールに工夫が必要な梅雨の時期がきますよ~!
ただ住んでいるだけでも快適でエコな低燃費住宅ですが、より快適・エコを目指して試行錯誤を楽しみましょう♪
↓ブログランキング参加中↓
下のバナーを1日1回ポチっと応援よろしくお願いいたします。
嫁子さん、こんにちは。
梅雨入りが遅い事もあってか
例年より気温も湿度もそれほど上がらずエアコンの稼働もしてなかったですが、ようやく梅雨入りかと思えば台風が接近してきましたね・・・・。
何事もなく通過してくれたらいいですね。
きんちゃんさん、こんばんは!梅雨入りが遅かったので、例年になくエアコン稼働の時期も遅くなったように思います。台風はさほど影響なく過ぎてくれましたが、この数日のまとまった雨はちょっと心配ですね… 大きな災害になりませんように。
こんばんは。
いつも楽しみに見させてもらってます。
4600円台とはすごいですね!
我が家もほぼ同じスペックの低燃費住宅&四国電力ですが、5500円台(5/11~6/9の30日間)でした。途中の5/11~6/7の28日間では5300円台でしたので、700円も差があります。
うちは完全部屋干しで、毎日衣類乾燥 除湿機を動かしているのでそこの差かなぁと思っていますが。
節電ノウハウもぜひお伺いしたいです☆
まつるさん、こんばんは!コメントいただきありがとうございます♪♪ほぼ同じスペック&同じ電力会社なら、比較しやすいですね(^^*)同期間で700円の差とありますが、毎日衣類乾燥と除湿器を使われているなら、むしろすごく安いのではないでしょうか??!我が家ではそのどちらも使用していませんが、どちらも消費電力量が多いらしいことは知っています。笑 特に節電を意識して何かをやっているということはないのですが、ライフスタイルや家電の使い方などについてはまた記事にしてみますね♪今後ともよろしくお願いいたします♪
嫁子さんこんにちは(^ ^)
湿度管理、エアコンを稼働させればあっという間快適ですが、窓を開けて外気を取り込むべきか、電気を使ってエアコン運転してしまおうか悩むくらいの気候が時々あります(^_^;)
しかし電気代を大して気にせず空調管理ができるのは本当に幸せですね^^
みしょんさん、こんばんは♪みしょんさんのお家でも、湿度管理の試行錯誤楽しまれていることと思います♪ほんとね、梅雨入り前の朝晩涼しい時期ってね、窓を開けるかエアコンつけるか悩ましいですよね。エアコンつけても電気代もたいしたことないし、虫が入ってこなくて済むし。しかし窓をばーーっと開けたほうが、空気の入れ替えは早いし、電力消費がないぶんエコなことは間違いないし… 日々悩みながら、ついに梅雨入りを迎えてしまいました。笑