2019年 8月分の電気代

 

こんにちは、嫁子です(・Θ・)

 

日中はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は過ごしやすくなってきましたね。

今夏は山にでかけても蒸し暑いな~と思うことが多く、残暑も厳しいですね。

私の職場では、作業デスクが窓のそばにあるのでずっと冷房運転しているにもかかわらず直射日光が暑く、ずっと不快な状態で作業をしています。

それが一方、自宅では窓のそばでも全く暑さを感じることはなく、同じ窓といえど……窓の性能・断熱性によってもたらされる快適性は雲泥の差なんだな~と実感しています。

我が家の毎日の暮らしのベースを本当にありがたく感じています…♡

 

さて、前置きはこのくらいにして、今日はそんな暑さピークの8月分の電気代報告です。

お先に毎度お決まり、我が家の基本情報です。

我が家の基本情報

・オール電化

・吹抜けあり2階建

・延べ床約35坪

・4人家族

・夫婦共働き

冷房は2Fエアコン6畳用1台のみ +1F8畳用を除湿時にたま~に運用

・太陽光発電あり(余剰電力買取)

 

2019年 8分の電気代

算定期間

2019年8/5〜2019年9/4(31日間)

 

使用量・請求額

上記算定期間における電力使用量は209kWh。

求額は 6,131円 !!でした。

 

消費電力量等の内訳

では内訳や補足説明に参ります。

料金体系は 昼間/夕方/夜間 の3つの時間帯で異なっており、それぞれの内訳は以下の通りです。

(請求額には基本料金、再エネ賦課金を含みます。)

電力使用量は7月分と5kWh差しかなく、ほぼ変わらないという結果になりました。

8月は結構暑かったのですが……家の中は快適でこの光熱費。

すごいです♡

 

まだしばらくは残暑が続くと思いますが、皆さん体調維持に気を付けましょう。

 

 

 

↓ブログランキング参加中↓
下のバナーを1日1回ポチっと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

“2019年 8月分の電気代” への3件の返信

  1. はじめまして。
    hu-hu∴さんと同じように、ウェルネストホームで新築を計画している者です。
    夏の電気代をここまで抑えることができるとはすごいですね。
    1つだけ気になったことがあります(過去に記事にされていましたら、ご容赦ください)。
    電気使用量は買電の量だと思いますが、太陽光による自家使用分を含めた
    電気使用量を教えて頂くことはできませんでしょうか?

    hu-hu∴さんのような体にも財布にも優しい家を私も建てたいと思っております。
    これからも、ブログ楽しみにしております。

    1. shizuruさん、初めまして♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
      コメントいただきありがとうございます!
      これから新築のご計画なのですね、おめでとうございます♫ウェルネスト仲間が増えていくのは、本当に嬉しい限りです!不安や疑問は何でも相談・解消されながら、よいお家づくりを進めていかれることを願っています♫

      さて、ご質問の回答ですが、2017年のデータで申し訳ありませんが、太陽光発電の自家消費分が年間で約2万円でした。2017年では買電が年間で約8万円でしたので、合わせて約10万円の光熱費となりました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
      https://tnphousingblog.com/archives/74747318.html

      ウェルネストホームのお家は低燃費で財布にも優しいですし、そもそものエネルギー消費が少ないので住んでいるだけでCO2排出量が抑えられるエコな住宅です。色んな側面から、未来の世代の為に選ぶ価値の高い住宅だと信じています♫
      また何でもお気軽にご質問いただけたら嬉しいです。今後ともよろしくお願いします♫

  2. tnpMSM-77さん
    ご丁寧な返信ありがとうございます。
    過去に記事にされていたのですね。申し訳ございません
    それにしても年間の消費電力(買電+太陽光自家消費)をここまで抑えることが
    できるとはすごいですね。今後、電力単価が上がっていくビジョンはあっても
    下がる方向には考えにくいので物凄く重要なポイントだと思っています。
    深夜電力の割引も今後、少なくなってくると思うので、できるだけ買電量を下げることが
    重要になってくるのかなと思っています(当然、そもそもの消費電力を下げた上で)。
    契約してる電力会社、契約プラン、売電の単価によって、正解は変わってくると思いますが、
    他の方のブログで、あえて昼間に太陽光による電力でエコキュートの湯沸かしをすることで
    買電量を大幅に抑えている方がおり、そういう手もありやな、と。
    tnpMSM-77さんのブログも今後参考にさせて頂きます。
    長文失礼しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。