秋の長雨

こんにちは、嫁子です(•ө•)
このところ雨が続きますね。
香川県でもここず〜〜っと曇りか雨の天気です。
我が家の外構工事も止まったままです。
10日くらい中断しているような(›´ω`‹ )

image

天気ばかりは仕方ないですが、こう日照不足が続くと農作物への影響も気になりますね。
さて、雨天続きだと毎日の生活で困るのは洗濯物。
外構工事で屋根付きの物干しスペースはできたものの、この天気なのでずっと室内干しです。
それでも、何とか乾いてくれるのはいいですね。
室内干しで気になるのはやはり匂いかと思いますが、今日は匂いが出ないように我が家で実施している工夫をご紹介したいと思います。
〈工夫その1〉
サーキュレーターで風をあて、乾燥するまでの時間を強制短縮。
image
我が家ではタコ足ハンガーもよく使うのですが、風の”あたり”が良いと、タコ足ハンガーの足の部分が自分でクルクル回るんです=全体にまんべんなく風があたるようになり、より早く洗濯物が乾きます。
(まるでブラバンシアのロータリー式洗濯干し♫)
〈工夫その2〉
空気がよくまわるような干し方にする。
image
例えばタオル。以前はタオルの真ん中あたりをサオにかけて二つ折りになるように干していましたが、写真のように干した方が全体に風がよく通るようになり、嫌な匂いが発生しにくくなりました。
タンクトップなども、タコ足の足を2本通して干してやると、洗濯物が広げて干されるようになるので風通しが良くなり早く乾きます。
我が家ではまだ暖房も使用していないし、これだけ雨が続くと室内の湿度が70%まで上がってしまっていることもありますが、このように工夫して室内干しをすると、案外洗濯物も早く&匂わず、乾いてくれています。
皆さんのお家の室内干し事情はいかがでしょうか??
もっと良いやり方を実践されていらっしゃる方はぜひ御指南いただけると幸いです(*´罒`*)
参考になりましたらポチッとお願いします
↓↓↓

にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになります♡