配線計画 キッチン背面のコンセント編

こんにちは、またまた嫁子です(•ө•)
いつもご訪問いただき、ありがとうございます♡
今日は配線計画 キッチン背面のコンセント編ということで、いわゆるカップボード付近のコンセントをどうするかという話題です。
現在建築中の我が家では、片側が壁付けでもう片側がアイランドの、Ⅱ型アイランドです。
アイランド側のキッチンはフルフラットタイプなので立ち上がりはなく、普通家電用のコンセントはありません。
壁付けキッチンの方に炊飯器やポットなどの電化製品を置くので、こちらにコンセントを設置することにしました。
コンセント計画にあたって、常にコンセントを挿しておきたい家電と、ときどき使用したい家電をそれぞれリストアップしてみましょう。
我が家の場合は…
<常時>
・炊飯器
・ポット
・電子レンジ
・トースター
<ときどき>
・ブレンダー
・ハンドミキサー
・ホームベーカリー
・ホットサンドメーカー
・テーブルランプ←ムーディーにしたい時 w
リストアップしてみると、必要なコンセントの数がはっきりしましたね。
タコ足配線はしないとして、5~6口欲しいです。
コードがウネウネしているのが見えるのが好きではないので、2口コンセントを等間隔に並べて配置してもらいました。

image

窓の下に3つ横並びにくり抜いてあるのが、そのコンセントがくるところです。
周辺にはタイルを貼る予定なので、ここのコンセントプレートだけは他と違う質感のものを使ってみようと思っています。
このコンセントに関しても、何口つけるのかや、延長コードやタコ足するしないだの、夫君とまぁまぁな本気バトル勃発。
まぁなんとか落ち着いて良かったです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

にほんブログ村

いつもご訪問&応援ポチいただきありがとうございます。
更新の励みになっております♡