お風呂はカビが生えやすい空間。だったっけ…

こんにちは、嫁子です(•ө•)

実は年末に我が家にウェルネストホームの石川代表取締役とビッグゲストがお越しくださいました。その件についてはまた後日詳しくお話するとして…
そのお客様との雑談の中で話題になり驚いたことがあります。

それはズバリ お風呂のカビ について。

ビッグゲストがおっしゃるに、
「お風呂掃除は本当に大変ですよね。私の家でも家内が毎日カ◯キラー片手に奮闘してますよ」
とのこと…

しかし我が家のお風呂ってそう言われてみると…

カビらしきものを(まだ?)見たことがない!

我が家では、その日最後に入浴した人がお風呂掃除をしてからお風呂を上がってくることになってます。
一応毎日、床面をブラシで一通りサッとゴシゴシ

スキージーで壁と床の水気をざっと落とす

夏は浴室の換気扇をまわすor冬は換気扇オフで浴室ドアを開けておくだけ

という感じで過ごしています。

カビが生えやすい場所と言えばこういうパッキン辺りかな?
image

隅っこはどうしてもブラシが届きにくく、よく見るとピンク汚れがわずかに出ていることはありますが…汗
image

カウンター下なんかもこんな感じですっきり気持ち良いです。
image

image

汚れのたまりにくさ&掃除のしやすさ重視で選んだシステムバス(設備詳細についてはこちら→ ・【TNP web内覧会】12. 浴室&2階トイレ&洗面台

ということもあると思いますし、間取りを回遊型にしたため、空気がよく循環しやすく浴室や洗面脱衣室の湿気が抜けやすい!という事もあるのかな〜と思います。

また、住環境も常に湿度が50〜60%に維持されており、結露も起こらないので家の中にカビの菌が少ない。
という事もあるかもしれません。

まぁどちらにせよ、カビ取りに気を揉まなくて済んでいた事実に気付かされ、なんとも得したようなありがたみを感じております。

まだ築1年だからなのかなぁ?
できればこれからもお風呂のお掃除ラクラク状態が続いて欲しいです。

他のオーナーさんのお家ではどんな感じなんでしょうね、気になりますʕʘ‿ʘʔ

↓ブログランキング参加中↓
この「注文住宅」というバナーを1日1回クリックすると投票されます。モチベーションアップのため応援の程よろしくお願いします♡

にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになります♡

過信はイケナイ。&ミーレ様 使用レビュー

こんにちは、嫁子です(•ө•)
最近ちょっとブログ更新が鈍ってます。
新居での生活が日常として落ち着いてきたということかしら?
建築中のように毎日更新とはいきませんが、これからも緩々と続けていこうと思ってます。
さて、過信はイケナイ 第三弾は、使用レビューも併せて、我が家のキッチンの女神・食洗機ミーレ様のご登場です。
我が家のミーレ様は幅60センチの大容量。
毎日1回、家族の就寝後に、夜間電力を使用して運転しています。
家族4人分の1日分の食器のみならず、鍋にフライパンにまな板、ザル、ボウル、三角コーナーに排水のごみ受けまで、洗えるものは全て放り込んでしまいます♡
朝、洗いあがって蓋を開けたらこんな感じです。

image

三角コーナーなど汚れが溜まりやすいものは、洗剤をつけて手洗いするよりも、食洗機で洗った方が綺麗になっている感じがします。毎日洗っているのでザルと同じ感覚で扱えるので、とても気持ちが良いんですよ。
では、ミーレ様(≒大型食洗機)を迎えたことのメリット・デメリットをあげてみましょう。
メリット
①食器や調理器具を手洗いしなくて良い(食洗機対応のもののみ)
②洗剤による手荒れが軽減される
③手洗いより節水(らしい)
④三角コーナーなど放り込む余力があるので、キッチン掃除のハードルが低くなり、綺麗を維持しやすくなった

こうやって書き出してみると、「その為に食洗機入れてるんだから当然でしょ」という内容がほとんどですよね。
しかし、実際に使用してみると、あっさり書いている以上に有り難さを日々実感しています!!
特に①ですね。
食器洗いを手洗いでやる場合、実際に費やす時間は1日あたりおよそ20分もかからないご家庭が多いようです(コラムか何かで見かけたのですが出典をご紹介できずすみません)。しかし、その20分を食洗機がやってくれる価値は、20分以上のものがあると感じています。
例えば朝食後。我が家は朝食が済んでからすぐに登園&出勤の時間がやってきます。1分1秒を無駄にできない朝の戦争タイム。使った食器を流しに置いたまま出かけるのは後ろ髪ひかれますが、手洗いしている余裕もない。(恥ずかしながら、パンを咥えながら出発することもままあります。セーラームーンかよ)
「夜にまとめて洗ってもらうもんねー」と食洗機に放り込んでから出かければ、余計なストレスも感じなくて済むのです。最低限、まな板と包丁くらいは洗って行けば良いのです。
あ。ダメ主婦って言わないで( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

 

デメリット
①食器が多く必要になる(2セット〜)
②食洗機非対応の食器の出番が少なくなる
③スイッチを入れ忘れて朝を迎えた時のショックが大きい
デメリット①ですが、食洗機を回す回数が1日1回だと、その分食器の数がたくさん必要になるということです。箸やスプーンや調理器具なんかも、引越しが済んでからたくさん買い足しました。
デメリット②は記載のままですが、食洗機非対応の食器を避けて使うようになりました。具体的に言うと、木の食器類や安物プラスチック類です。(ホーロー製のものも、食洗機の中で傷が付いてサビが出たらイヤなので、食洗機には入れないようにしています。)
これらのものは休日などゆっくり過ごせる時に使うようにしています。
では次に、過信はイケナイ&レビューを…
実はもう4年くらい前になりますが、ミーレ食洗機の使用体験会というものに参加したことがありました。
その際に用意されていた食器類というのが、かなりヘビーに汚れた状態のものだったのですが(体験会のために前夜から用意されていたもので、ハンバーグを食べた後の油ギトギトお皿や、お菓子を作ったあとのバターぺっとり調理器具、カピカピご飯粒や納豆ヌルヌル付きお茶碗などなど)、まぁどれも手洗いならお湯にしばらく浸けてから気合い入れて洗わなきゃなぁというものばかり。それが予洗いもなしで、洗い上がりはまぁ綺麗なこと!!
で、実際に自宅で使い始めて、洗い上がりのレベルはその体験会の時と変わらなくて満足しております♡
では、何が「過信はイケナイ」なのか?
実はミーレ様、水筒やピッチャーなど、背の高い筒状のものは内部まで洗えないのです。中まで水がうまく入り込まないようですね…口が細くて自分では内部まで洗いにくいものも、これからは食洗機で洗えるから清潔♡と思っていましたが、そんなに甘くなかった…ε-(´∀`; )
まぁこれは他の食洗機でも同じなのかもしれませんがね。
あとは、噂には聞いていましたが、卵汚れはだめですね。変にこびりついてやっかいです…目玉焼きの黄身トロ〜リが付いたままのお皿やかき卵スープを作ったお鍋などは、手洗いするようにしています。
あとは、「音」かな。
稼動音はとても静かなのですが、それでも、家族が寝静まった夜中に高気密高断熱住宅という条件では、洗い始めの音はさすがにちょっと響きますね(p_-)もし他のメーカーさんの食洗機を入れてたら、もっと音がうるさく感じて、夜中には回せていないかも…?
そんなわけで、期待しすぎた部分もありましたが、やはりミーレ様をお迎えして良かったと実感する毎日です♡♡
参考になりましたらポチッとお願いします
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになります♡

キッチンの床も無垢板にしますか?

低燃費住宅では、床は基本すべて無垢板になります。
洗面やトイレだけは無垢板ではなく、フロアタイルを貼ることにしましたが、キッチンの床についてはどうするか、なかなか決まりませんでした。
ちなみに我が家の予定しているキッチンはⅡ型アイランドです。


掃除しやすく、維持しやすい
をモットーにしている我が家の家づくりですが、見た目も重視はしています。
やはり、無垢板だけにしたほうが、見た目には美しいですしね。
足触りも気持ち良いし。
気分もアガるし。
水や油が飛んで少々黒ずんできたとしても、それも味になって良いんじゃないかと楽観的に思っていました。何を使おうが、汚れるもんは汚れるんだから一緒でしょうと。
その中でできるだけ汚れにくくするために、最初のうちはキッチンマットを使用するという考えもかすめました。
うーん…
キッチンマットは嫌いだわ…
もういい加減に決めないといけない期限も近付いてきて、現在の賃貸暮らしのキッチンと新居キッチンを重ねて考えていると、両者のとても重要な違いを思い出しました。
新居のキッチン、前面と背面でシンクが2個あるんだった…
水跳ねの頻度が、普通のキッチンの比じゃないわ…
そして、今の賃貸キッチンの床に、毎日のように落ちているキャベツの千切りとか…
無垢板のわずかな隙間にキャベツの千切りとかお米の粒とかが挟まって掃除しにくいよー と言ってる自分の姿が思い浮かべられました…
ここは我が家のモットーを貫かないといけない場所だということにようやく決心がつきまして、キッチン床にもフロアタイルを貼ることで決定しました。
往生際も悪く、タイルを貼るなら目地を入れて可愛くしようと見た目重視の抵抗をしてみましたが、「掃除のしやすさ重視なんだから」と目地なしで決着(;´Д`A
少しずつですが、こんな感じで一歩ずつ進んでおります。

にほんブログ村

ご訪問&応援ポチいただきありがとうございます。
更新の励みになります♡