悶絶必至の完成見学会へ行ってきました

こんにちは、嫁子です(・Θ・)

 

梅雨が明けた途端に厳しい暑さがやってきましたね。

屋外ではじっとしているだけでも汗が噴き出してきます。

さて、そんな猛暑の中、我が家の完成見学会で初めてウェルネストホーム(低燃費住宅)と出会われたお施主さんの新築完成見学会があり、お祝いに伺ってきました。

 

こちらのお施主さん、ウェルネストホームに出会うまでは、デザイン重視でビルダー検討をされていたそうです。

我が家の完成見学会も家作りサイトのイベント情報でたまたまご覧になり、近所だから覗いてみるかーと軽いノリでお越しくださったのが始まり。笑

当時は12月末で極寒で乾燥していた時期、室内に一歩入るや否や、温かく潤いのある空気にビックリしたとのこと。

「空気の質の違い」をご自身の肌で一瞬で感じられたそうです。

 

それまで重視されていたデザイン面もさることながら、家の素材や性能でこんなにも室内環境に違いがあるものだと初めて実感され、まさに目から鱗だったそう。

 

そこからがもうすごい勢い!

見学会場で、「今すぐにでも業務依頼したい!!」とおっしゃり、カリスマ営業さんから「まぁまぁ、ちょっと落ち着きましょう。」と深呼吸を促されていました。笑

しかし私としては、それだけの短時間で低燃費住宅の室内環境の違いを感じ取り、すぐに業務依頼したいと言えるだけの、本質を見抜く力だったり、行動力、情熱をお持ちの方なんだなぁと尊敬するほどでした。

それから交流が始まり1年半が過ぎ… お施主さんのお家がついに完成です。

室内のアイテムは全て一つ一つ、細部にわたるまで吟味してセレクトされたもの。

もちろん施工にも細心の注意が払われ、作り手と住まい手が力を合わせて作りあげてこられたお家です(^^*

 

前置きが長くなりましたが、お施主さんから了解をいただきましたので、お家の中を少しご紹介させていただきたいと思います♪

 

TNP仲間のプチWeb内覧会♪

玄関に一歩踏み入ると…

 

な、何これ~!!

広々としたコンクリート土間の奥に見える筋交いの「X」。

いきなりおしゃれが半端ない!!

筋交いの交差部分を窓の中心に持ってくるように調整するのが大変だったそうです。

(現場監督さんお疲れさまでした 汗)

そして、アイアン窓の奥には造作のこれまたおしゃれなキッチンが見えています。

まるでカフェに入ったかのような演出(^^♪

もう、この写真だけでおしゃれすぎて卒倒しちゃいそうです。笑

 

リビング

こちらはリビング。

シャッターを切る瞬間に我が家のおチビに背後からタックルされまして…

他にもお客さんがいらっしゃったので撮り直せず、ブレ写真ですみません…笑

写真左手は小上がりの畳スペースとなっていて、その小上がりと高さを合わせてテレビボードが造作されています。

そして!照明が!こんなおしゃれなの、どこで見つけてきたのぉ~~~♡大興奮…♡

 

おしゃれ度半端ないです、このキッチン

こちらはキッチンですね。

まずは、色々語るより、写真見て釘付けになっちゃってください。笑

 

ステンレストップに、キッチン腰壁と背面のカップボード天板はモールテックス仕上げ。キッチンとカップボードの引き出しの面材にはオークかな?の古材が使われています。飾り棚も同じ古材が使われています。クールなのに温かみもあって、センス良すぎでしょ~!!キッチンにはシュっとした脚がついて宙に浮いたようになっており、ルンバも余裕でくぐってくれそうでした。

こんなキッチンだったら毎日超ハイテンションで料理できそう…いいな~♪

 

キッチンの後ろには洗面スペースがチラ見え♡

サイドに設けられた大きなFIX窓からはのどかな田園風景が広がっています。この窓からの景色がすごく和みます。

そして洗面スペースは既製品をセンスよく組み込み、タイルや色目地でオシャレさに拍車がかかってます。

さんかくタイルもブルーグレーの目地もツボすぎる~♡

洗面室の奥には浴室と十分な広さの家事室が配置されています。

写真に写っている天井に付けられた黒いアイアンバーは物干しですよね~。

もう!!これマネしたいっ!!!笑

かっこよすぎるでしょ~~~~汗

天井からぶら下げる物干しって、取り外しできるものでも自動巻き上げでも、どうせそのうちぶら下げっぱなしになるんだから、こんな風に見た目にもかっこいいものを常に見せる形にしちゃうのは大賛成です。あーコレもう大好き♡

 

さてさて、ちょっと目線を動かしまして。

最後になりますが、嫁子大好き空間のトイレをご紹介です。

 

洗面スペースの一角にトイレ

さわやかな真っ白のドアに黒のドアノブが映えます。

オープーーン♡

 

あっ、トイレ本体から遠い天井の、しかも壁際に、小さいダウンライトがついてるぅ~~~!

我が家とお揃いにしてくれてるっ 超感激です…涙

(理由はコチラをどうぞ…)

【TNP web内覧会】12.浴室&2階トイレ&洗面台

 

そしてトイレ内の照明は…

間接照明で優しくほわんと照らされます。

最高です~。すっきり、シンプル、洗練されていて… こういうトイレ本当大好き!

 

 

ご紹介していてだんだんとヒートアップが止まらなくなってきましたが、これくらいにしておきます。

何もかもに愛情とこだわりが詰められた、すばらしいお家でした(^^*

 

さて、これから怒涛のお引越しが待っているかと思います。大変かと思いますが、快適性能はお墨付きですし、素敵ハウスでの新生活を1日も早くスタートさせられるよう頑張ってくださいね!笑

 

マイホームのご完成、本当におめでとうございます♡

 

 

 

↓ブログランキング参加中↓
下のバナーを1日1回ポチっと応援よろしくお願いいたします。


にほんブログ村

2018年 5月分の電気代。入居後の最小消費電力量を更新♪

こんにちは、嫁子です(•ө•)

梅雨に入り、紫陽花が見ごろになってきましたね。

晴れの日も雨の日も、色んな表情を見せてくれる紫陽花には毎年心躍ってしまいます。

じめっとした空気は不快ですが、色とりどりの花に囲まれるこの季節はやっぱり大好きです。

(撮影:嫁子)

しっとりした紫陽花の余韻にひたりつつ5月分の電気代のご報告をします。

では本題に入る前に、お先に毎度お決まり、我が家の基本情報です。

我が家の基本情報

・オール電化

・吹抜けあり2階建

・延べ床約35坪

・4人家族

・夫婦共働き

・冷暖房はエアコン8畳用1台のみ

・太陽光発電あり(余剰電力買取)

2018年 5月分の電気代

算定期間

2018年5/7〜6/4

請求額

請求額は 4,596円 でした。

消費電力の少なく済む季節とは言え、1か月の一軒家の光熱費で5千円を割り込むと「ヨッシャー♪」となります。

消費電力を抑えるための我慢は何らしていないので、ココロにもカラダにもお財布にも優しくて本当にありがたいです。

消費電力量等の内訳

では内訳や補足説明に参ります。

料金体系は 昼間/夕方/夜間 の3つの時間帯で異なっており、それぞれの内訳は以下の通りです。

(請求額には基本料金、手数料、再エネ賦課金を含みます。)

5月の消費電力量は150kwh。夕方、夜間の消費電力が共に4月より減少しています。

ちなみにですが、昨年(2017年)の5月分はというと、消費電力量153kwhで電気代が4,562円でした。

驚愕の低燃費!!2017年 5月分の電気代 5000円きりました!

昨年より電気代単価、再エネ賦課金共に上昇しているので、消費電力量が下がっても請求額は上がっているという…

今後の電気単価上昇が不安ではありますが、消費電力が少なくて快適なお家はやはり長い安心感があります。

というわけで、今回、入居後の最小消費電力量を更新しました!

という報告でした(#^^#)

そろそろ我が家も今夏のエアコン24時間連続運転開始となりそうですが。

もう… 暑い夏も寒い冬も全然怖くないyo~(^0^)v

↓ブログランキング参加中↓
下のバナーを1日1回ポチっと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

エアコン増設の目的は!?

こんにちわ夫です。

梅雨の真っただ中、それほど降雨はありませんが、気温も湿度も高く蒸し暑くなってきていますね。

我が家も間欠運転ではありますが時々エアコンを稼働しております。

本日は、昨夏の経験を踏まえて新しい設備を導入しましたのでご報告いたします。

 

それはこれです。

 

2階にエアコンを増設しました~(#^^#)

 

な~んだ、暑いからただエアコンを増やしたのね! という話ではありません

 

エアコン1台で快適な家だったはずなのに、なぜエアコン増設?

 

これまで我が家は1階LDK部分に8畳用のエアコンが一台でした。

家の性能的には、このエアコン1台で十分なのですが、建築時に設置位置の検討が十分にできていなかったのです…反省。

 

どういうことかと説明しますと…

 

冬のエアコン稼働状況

冬は1階のエアコンで暖房稼働すると、温かい暖気が2階にも巡っていき家全体が温まりました。

低燃費住宅は壁や床下の断熱もしっかりできており、窓もトリプルガラス樹脂サッシなので冷えた空気が床に降りてくるコールドドラフトも発生しません。1日にわずか2~3時間程度運転するだけで室温を20度に保つことが可能でした。

なので、寒がりの私でも真冬でも裸足で生活できておりました。

 

夏のエアコン稼働状況

一方、夏の場合はというと、1階部分のエアコンで冷房運転しても、冷気は1階部分に溜まるのみ…。

吹き抜けにシーリングファンがあり、強めにファンを回しても冷えた空気は重たく、1階と2階の空気が循環することはありませんでした。

2階に行くと冷えていない空気がたまっているので相対的に暑く感じます。

家の断熱がしっかりしていても、これは空気自体の性質なのでどうしようもありません。

去年はいろいろ試行錯誤しましたが、いい解決策は見い出せませんでした。

 

 

解決策

というわけで、低燃費住宅のスタッフの方とも相談・情報交換した結果、

2階にもエアコンを設置した方がいいかもしれないですね~ということになりました。

こうして我が家もエアコン2台体制になりました。

エアコン2台設置とはいっても、夏は2階のエアコンで冷房運転冬は1階のエアコンで暖房運転使うのはどちらか1台です

 

先日のOB訪問でも増設した2階エアコンを冷房運転していたのですが、2階エアコンからの冷気は吹き抜けや階段部を伝ってどんどん1階に降りてきます。

冷気は家中を冷気が巡り「あ~涼しい~(*´ω`*)」とても6畳用のエアコンとは思えない冷え具合です。

一番小さな6畳用エアコンで35坪(70畳)の空間を十分冷やすことができるとは、さすがの家の性能だな~と改めて感心しました。

 

 

これから低燃費住宅で建築される方は建物の容量、間取りに対し、どこにエアコンを設置するのがベストなのか、

間取りによって1台で十分なのか、2台以上必要なのか、しっかりと設計士さんが考えてくれますので心配無用ですが、

6畳用エアコンの台数を増やして快適性をアップさせる!という運用を考えていく必要もありそうです。

仮に、6畳用エアコン2台を同時運転しても14畳用エアコン1台を運転するより消費電力が小さいのがいいところです。

もちろん平屋の方は1台で十分なのではないでしょうか♪

低燃費住宅では、たいていの場合は大きなエアコンは必要ありません。本当に、小さなエアコンで十分ですからね~(^_-)-☆!

 

 

余談ですが、今回導入したエアコンはこちらです。

東芝のDRシリーズです。

6畳用とは思えないほどのパワーを感じます。実際に運転してみて、これを選んで大正解。さすが東芝さんだなーと感動しました。

冷房もバッチリ、除湿もバッチリ、空気が清浄で冷え方もやんわり体に優しく、それでいて省エネ。

オススメです(^^♪

 

(ちなみに、実は我が家の1階リビングには某ダ〇キ〇さんのエアコンを設置したのですが、もう期待外れもいいとこでして…暖房はいいけど冷房・除湿が”(-“”-)” あくまでも個人の感想ですが、これからエアコンを新設予定の方から相談を受けたらこのメーカーをオススメすることはありません。念を押しておきますが、あくまでも個人の感想ですからね~!! 苦笑)

 

 

 

参考になれば幸いです。

 

 

 

 

↓ブログランキング参加中↓
下のバナー(画像)を1日1回ポチっと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村