みなさんこんにちわ。夫の方です(*´ω`*)
先日のパッシブデザインの記事で建物を真南向きにした…という事を書きましたが、今日はそれに関する面白い?内容です。
我が家は分譲地の一角にありまして、建物を真南向きにすると、区画に対して変な角度で家を建てることになります。
図で書くとこんな感じです。
(絵心なくて申し訳ございません💦)
最初に図面を見た時は、何でこんな変な向きなん??と思いました。
周りの家は区画に対してきれいに収まるように建っているのに、我が家だけちょっと斜め向いてる‼️
しかししかし、パッシブデザインの考え方、土地の有効利用について考えるうちに、きちんと南向きに建てた方がメリットが大きい!!と感じるようになりました。
間取りも決まりいざ着工していくと、
やはり散歩の方から
「家の向きが少し斜めに向いてない?」「施工ミスではないですか?大丈夫ですか??」
とご指摘を受けました。しかも数人から…
さらには、
散歩の方:「何かの宗教ですか?」
私:「いえ、特に宗教はしてないですが…」
散歩の方:「聖地の方を向けているのですか??」
私:「いえいえ…南に向けています。笑笑」
我が家は地盤改良の時から大きなコマが何十個と地面に埋められていたし、変な向きで基礎が作られてるし、普通の家が建つとは思われてなかったみたいです(笑)
コマは地震や液状化を考慮した地盤改良であること、家の向きを真南向きにするパッシブデザインの考え方を説明すると
「おお〜それはすごい!!最近の家は違うね〜」と納得されて帰られていきました。
今はご近所さんになりたまにお話しますが、柱は緑色だし、暑苦しいまでのロックウール断熱材が張られるし、我が家の施工途中の現場は皆さん興味津々だったようです。
真南を向けて家を建てるデメリットはやはりあります。
・分譲地の区画に対して変な角度になる
・慣れるまで駐車が難しい
・不思議がられる(何かの宗教かと思われた 笑)
・区画に対する角度に寄っては、後付けの大型カーポートやガレージ設置に支障が出る可能性がある(屋根が干渉しやすくなる)
それに対してメリットはというと
・日射取得、日射遮蔽の効率が高い
・太陽光発電の効率が高い
・空きスペースの有効利用を考えやすい
例)縦長の細長いスペースはデッドスペースになりやすいが、三角形のまとまった空間だと物置なども置けて空間の広がりを感じる。
・窓から外を見てもお向かいさんと正対しないから気を遣わずに済む
・隣家への圧迫感が軽減される
デメリットに対してメリットが格段に大きいです。
対応してくれる工務店さんは少ないかもしれませんが、これから建築される方は是非ご検討ください(^-^)。
参考になりましたらポチッとお願いいたします
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
ご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになります♡
はじめまして夫さん。
仲村主水と申します。
ブログを拝見させて頂きました。
素敵なお家でうらやましい限りです。
我が家も低燃費住宅さんで家を建てました。
夫さんがあおる通り我が家も建築途中にご近所さんから家の向きについて質問攻めにあいました(^_^;)
設計の段階で把握をしていましたが建築してみると違和感はありました。住んでみると想像以上に快適。絶妙な設計のおかげで冬の光熱費は劇的に下がりました(以前はアパート住まい)。家が温かい事もあり冬場は風邪を引くこともなく、持病の喘息も改善した為病院へ行く回数も減りました。
初期投資は掛かりましたがこれなら年齢を重ねても快適に過ごせそうです。
パッシブデザインや断熱改修が今後も浸透すれば、医療費も節約できると思います。
また何処かでコメントさせて頂ければ幸いです。
こんにちは〜(^∇^)
「家の向きを不思議がられる」のは、低燃費住宅あるあるですね!
確かに分譲地だと目立ちますものね(^^;)
私は、離れた場所から我が家を見て「斜めだなぁ~」とニヤニヤしています(笑)。(いい意味で面白い(*´ω`*))
これからの時代、パッシブデザインは絶対必要だと思うので、どんどん浸透して欲しいです!
白やんさんこんにちわ(*´ω`*)
コメントありがとうございます!
分譲地は目立ちますよね〜。
しかし、私も嫁子も同じように建築中の我が家を見てはニヤニヤしておりました(^-^)
ほんとに、パッシブデザインや街全体で取り組むパッシブタウンはどんどん普及してほしいと思います。
仲村主水さんはじめまして!
ブログを見てくださり、コメントいただきありがとうございます。
やはり皆さんご近所さんから質問されるケースが多いようですね。
仲村主水さんは喘息が改善されたのですか!それはそれは何よりです(^-^)。
私も喉が弱いのですが、適正な湿度のおかげでこの冬は大丈夫でした。
パッシブデザインと高気密高断熱、家の調湿効果のおかげで、低燃費で健康的な住宅に住む事ができて私達も満足しております。
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m