電球色。昼白色。温白色。

電気の色のお話です。
電気(照明)の色って、今までは白っぽい昼白色と、黄色っぽい電球色の2通りしかなかったですよね。
そこに最近登場した 温白色 って、皆さんご存知ですか?
昼白色と電球色のちょうど中間の色で、色温度でいうと3500K。
昼白色だと脳内活性化されすぎて落ち着かないよー
でも電球色だと暑苦しいし色味が分かりにくいわー
という時に、自然でちょうど良いのがこの温白色。
我が家の照明計画では基本的に電球色でまとめましたが、用途に応じて昼白色と温白色も使っています(﹡ˆ︶ˆ﹡)


二者択一で困っていた方はぜひご参考に🎶
Panasonicのショウルームで実際の色味を確認しましたが、とても自然な色合いで良かったですよ。
ショウルームでは温白色の明かりだけでなく、天井照明の壁からの位置の違いだったりワット数を変えた時の明るさの違いだったりなんかも、担当の方が専用のお部屋で色々とシミュレーションしてくれたのでとても参考になり良かったです(﹡ˆ︶ˆ﹡)


にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになります♡

カタログを愉しむ

ショールームへ行ったり、わざわざ取り寄せたりして、気付いた時には本棚をがっつり陣取っているカタログ類。
打ち合わせ時に工務店でチラ見する程度じゃ、ぜんぜん足りないんですもの。
可能な限り、自分で色々と選んで決めたい派なのです。
定期的に不要なものは処分して、また新しい分野のものを取り寄せて…
一昨日も、またまた新しいカタログが届きました。

今回はadvanの最新版。
水栓関係や、タイルやら…
予想外にタイルも素敵なものが色々載っていて、目移りしながら楽しんでいます。
(ちなみにadvanでもっとも目を付けているのは水栓です。)
そんな嫁子のお気に入りカタログチェックのやり方は、夜な夜な晩酌がてらです(﹡ˆ︶ˆ﹡)
カタログの素敵写真をアテにお酒を愉しむという至福の時間…♡
上棟の日取りも決まり、完成・引き渡しまでおよそあと半年となりました。
今まで時間をかけてきた分、こうやって新居に想いを馳せるのも残り半年かと思うと、なんだか寂しくもなってきます…
完成がゴールじゃないのは分かっているんですけどね。
家が建ったら、夜な夜なキッチンのカウンターでインテリア雑誌とか家具のカタログ見ながらチビチビやってると思いますけどね。笑
さて!
今日も打ち合わせ三昧の1日、楽しんできます(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*

にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになります♡