こんにちは、夫です。
今年も残すところ1週間程度…もしかして、もしかしなくても明日はクリスマスイブ…!
やばい…年賀状作成もまだです💦…ブログ更新の前に年賀状を作りなさいという天の声が聞こえてきそうです。汗
そして、こちらは冬の名物、讃岐のちゃんぽんです。
勝手に名物にしていいんかい‼︎
うどんとそばのミックスです。
ただ私の好物という事でご了承ください(^o^)
何だか仕事が落ちついてきて前置き好調です…。
さてさて本題に入りまして、やっと先日、11月分の電気代請求が届きました。
本格的に寒さが増してきた11月分の電気代はどうだったか⁉︎
ではお先に毎度お決まり、我が家の基本情報です。
・オール電化
・吹抜けあり2階建
・延べ床約35坪
・4人家族
・夫婦共働き
・冷暖房はエアコン8畳用1台のみ
・太陽光発電あり(余剰電力買取)
算定期間
2017年11/6〜12/4
請求額は…
6769円なーりー!
10月分の電気代は6559円でしたので、210円のアップでした。
(先月分の記事はコチラ→2017年10月分の電気代)
では内訳や補足説明に参ります。
料金体系は 昼間/夕方/夜間 の3つの時間帯で異なっており、それぞれの内訳は以下の通りです。
※()内は先月分
・昼間;13kwh=272円
(14kwh=294円)
・夕方;83kwh=2318円
(86kwh=2048円)
・夜間;165kwh=2194円
(144kwh=1920円)
これに、基本料金、手数料、再エネ賦課金の計1985円を合わせたものが、今月分の請求となっています。
11月は10月に比べると気温も下がり、下旬にはエアコンも1日に1時間程度運転しておりました。
ちなみに、稼動の目安は室温が20度を下回っているかどうかです。
家の気密・断熱性能が高いと少々の冷え込みでも室温への影響は少なくてすみますし、エアコン稼働時間も短いです。
この程度の電気代アップで済んだのには少しばかり驚きました。
12月に入ってからはさらに気温・水温が下がっておりますし、電気代はもう少し上がるだろうな〜と予想しています。
さてさて、来月でちょうど1年分の電気代データが揃います。
年間どれだけの光熱費で過ごせたのか!、気になりますよね〜。
これまでの請求額は
◼️2017年1月〜11月
1月9,076円
2月8,195円
3月7,080円
4月5,603円
5月4,562円
6月5,010円
7月5,853円
8月6,086円
9月5,350円
10月6,559円
11月6,769円
合計70,143円
もしかして、年間光熱費が 8万円切るかも‼︎
我が家は太陽光を乗せていますので、次回はその分も加味してまとめてみるつもりです。
さてさて、どうなるか!
今月分の請求額が楽しみでなりません♪( ´θ`)ノ
これも低燃費あるあるですよ〜‼︎
今年もあと少し、皆さん体調に気をつけて頑張りましょう( ̄^ ̄)ゞ
参考になりましたらポチリとお願いします
↓↓↓↓↓
にほんブログ村
ご訪問いただきありがとうございます。
更新の励みになります♡