2019年 1月分の電気代

こんにちは、嫁子です(・Θ・)

 

お庭のクリスマスローズの花がいよいよ開きそうになってきました。

玄関先のツルニチニチソウも花開いているのに気付きました。

花が咲くまでノーマークでごめんね。笑

 

寄せ植えも早春ver.です。

花があると本当に気持ちが和みます♪

 

さて、前置きはこのくらいにして、今日は2019年1月分の電気代のご報告をします。

 

お先に毎度お決まり、我が家の基本情報です。

我が家の基本情報

・オール電化

・吹抜けあり2階建

・延べ床約35坪

・4人家族

・夫婦共働き

暖房は1Fに設置の8畳用1台を運用

・太陽光発電あり(余剰電力買取)

 

2019年 1月分の電気代

算定期間

2019年1/8〜2019年2/4

 

請求額

請求額は 9,673円 !!でした。

ヨシっ!真冬だけど、請求額が1万円をきったぞ~~♪

先月は1万円オーバーしたから余計に嬉しい♪♪

……かな?

 

消費電力量等の内訳

では内訳や補足説明に参ります。

料金体系は 昼間/夕方/夜間 の3つの時間帯で異なっており、それぞれの内訳は以下の通りです。

(請求額には基本料金、再エネ賦課金を含みます。)

 

エコキュートの設定を「自動」に戻した省エネ効果が出ているのかな?

真冬の電気代請求が1万円を切ってとても嬉しいですが、もう少し詳しくみてみましょう。

 

1月分の電気代算定期間は28日分となっていますので、単純に1日あたりに換算すると345円。

かたや先月分は算定期間が34日分あり、1日あたりに換算すると308円でした。

請求額だけ見ると下がったように見えますが、1日あたりでみると12月分より1月分の方が電気利用は多かったようですね。

(もしやこれって、毎月の請求額のバラつきを小さくするための電気会社の策略なの?

12月は年末~年始と正月休みだったから、検針が少し遅れたのかな?)

 

何にしろ、年間で最も寒い1月の電気代が1万円を切っていたのだからやっぱりホッとします♫

 

しか~~し!!

「再エネ発電促進賦課金」が1,064円も請求されていて、月の電気代の約10%を占めています。

これは毎月の使用電力量に対して一律にかかってきます。ちょっと高くない???汗

しかも、これからもこの賦課金の率は毎年上昇することが決まっているので確実に電気代が上がってきます。

電力が自由化になったら…もしかして電気代もガソリン価格みたいに急上昇したり急降下したりするのかな…怖

 

太陽光を載せて売電収入があるのは10年、もしくは20年だけ。

(買取価格もどんどん下がっているし…そのうち買取自体がなくなるかも…?)

躯体性能のみで省エネになる家は、売電収入がなくなった後も、電気代が急上昇したとしても、その影響リスクが小さい! 安心感は大きいです(^^*

 

あ、そういえばこれから先、太陽光パネルを撤去するときの費用がどれくらいになるのか調べてなかった(汗)

 

 

↓ブログランキング参加中↓
下のバナーを1日1回ポチっと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

寒波襲来と 2018年12月分の電気代

こんにちは、嫁子です(・Θ・)

 

暖冬と言われる今冬ですが、きましたね~寒波。

突然の大雪に降られている地域もあるかと思います。

雪下ろしや路面凍結など、皆さまくれぐれもお気を付けください。

 

さて、遅くなってしまいましたが、今日は2018年12月分の電気代の記事でお送りします。

 

お先に毎度お決まり、我が家の基本情報です。

我が家の基本情報

・オール電化

・吹抜けあり2階建

・延べ床約35坪

・4人家族

・夫婦共働き

暖房は1Fに設置の8畳用1台を運用

・太陽光発電あり(余剰電力買取)

 

2018年 12月分の電気代

算定期間

2018年12/5〜2019年1/7

 

請求額

請求額は 10,470円 !!でした。

 

え~~~(T 0 T)

前月まで6000円台だったのに、いきなりの1万円超え。

まぁ冬だからこんなもんなのかな。前月が安すぎた気もします。

 

消費電力量等の内訳

では内訳や補足説明に参ります。

料金体系は 昼間/夕方/夜間 の3つの時間帯で異なっており、それぞれの内訳は以下の通りです。

(請求額には基本料金、再エネ賦課金を含みます。)

前月との比較は上の表を見ていただくとして、去年と比較するとどうだったか?

今回の消費電力量はtotalで403kWh。

そして前年同月の消費電力量はtotalで387kWh。

あれれ?去年の方が冷え込みもきつかったのに、なぜ今年の方が消費電力量がアップしてるの?

少し思い当たる節としては、夫君がエコキュートの設定をなんかいじっていたんですよね。

エコキュートか? またエコキュートか?

ま た エ コ キ ュ ー ト の し わ ざ か ? 笑

HEMS付いてないのでなんとも言えませんが、エコキュートの設定を元に戻して様子見てみましょうかね…

 

 

これで入居後丸2年分の電気代データがそろいましたので、夫君に(笑)まとめてもらいますね♪♫

 

 

↓ブログランキング参加中↓
下のバナーを1日1回ポチっと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

2018年10月・11月分の電気代

こんにちは、嫁子です(•ө•)

 

なかなか寒くならないと思っていましたが、先週から突然、こちら香川県でもぐっと冷え込んできました。

つい1週間前には気温が20℃くらいあったかと思えば、車のフロントガラスが凍るほど冷えている日もあったりして…

今朝の外気温は2℃まで冷えましたが、無暖房の室内は18.5℃でした。

低燃費住宅の我が家では突然の外気温低下は全然大丈夫なのですが、どんより曇って冷える日が続くと、室内の温度が18℃くらいまで下がってきます。

冷えた外から18℃の家の中に入ると温かくてホッとするのが嬉しい瞬間ですが、くつろいで過ごすにはもう少し温度を上げたい。

そんなわけで先週あたりから、エアコンの暖房運転をスタートしました。

朝と夕方に点けたり点けなかったりで、一日平均2時間程度の運転です。室温は20℃前後をキープするようにしています。

 

間欠運転にしても連続運転にしても、エアコンの電気代はたかがしれているのですが、これからの季節、気になるのは エコキュート の消費電力アップ。

こればかりはどうしようもないなぁ… エコキュートにセーター着せたいなぁ…

なんてことを考えていて、ふと気付きました。

「そういえば電気代報告しばらくしてない気がする…」

 

 

すみません。キャンプにばかり精を出して、10月分の電気代報告からすっかり忘れてしまっていました。笑

 

 

そんなわけで、本日は10月分・11月分の2か月分の電気代報告をします。

 

では、お先に毎度お決まり、我が家の基本情報です。

我が家の基本情報

・オール電化

・吹抜けあり2階建

・延べ床約35坪

・4人家族

・夫婦共働き

・暖房は1Fに設置の8畳用1台を運用

・太陽光発電あり(余剰電力買取)

2018年 10月分・11月分の電気代

算定期間

10月分:2018年10/3〜11/4

11月分:2018年11/5〜12/4

 

請求額

請求額は

10月分:6,195円

11月分:6,567円  でした。

 

11月分6,567円??!!((((;゚Д゚))))

 

確かに今冬はなかなか寒さがやってこなかったけど、それにしても~~!!!!

本当に冬の電気代ですか?!エコキュートちゃんが堪えてくれたのか?笑

ありがたい限りです。

この調子でこの冬を乗り切ってほしいです。(さすがに無理か? 笑)

 

消費電力量等の内訳

では内訳や補足説明に参ります。

料金体系は 昼間/夕方/夜間 の3つの時間帯で異なっており、それぞれの内訳は以下の通りです。

(請求額には基本料金、手数料、再エネ賦課金を含みます。)

10月分と11月分では、消費電力量の差もほとんどないですね。

どちらもエコキュートが活動する夜間の消費電力は多いです。

 

ちなみに去年の11月分の電気代は 6,769円でした。

 → 過去記事 2017年11月分の電気代

去年、この記事を書いたとき、あまりの消費電力量の少なさに驚愕していたのですが、今年は去年よりさらに低燃費でしたね。

 

さて、これからが冬本番です!

今年も残すところあとわずか、思い残すことのないように、

そして体調にはくれぐれも気を付けて過ごしましょう☆

 

 

↓ブログランキング参加中↓
下のバナーを1日1回ポチっと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村