どうしてもパントリーが欲しかった

こんにちは、嫁子です(•ө•)
家づくり計画を始めた頃から、絶対に採用したいと思っていたものの一つがパントリー
賃貸マンションのキッチンがとにかく狭くて、食器も、調理器具も、食品のストックも、思うように置ききれないし増やせないしで、それがずっとストレスでした。
低燃費住宅に出会う前は、キッチン横にウォークスルーパントリーを作ろうと考えていたのです。
上記のものに加え、各種ゴミ置場も兼ねたり、掃除道具類も置いたり、キッチンに一番近い場所には冷蔵庫を隠して配置して生活感を消してやろうとかいろいろ妄想しておりました。勝手口もつけて、ゴミ出しにもササッと行ける動線、最高やん♡と。
けれど低燃費住宅で建てることが決まり、建物のサイズが当初のイメージよりコンパクトになったので、1度はパントリーそのものが不採用の危機もありました…
キッチン内の収納量もかなりあるし、パントリーがなくてもなんとかなるのでは?と思ったりもしたけれど〜
パントリーに収納したいものをもう一度よく思い返すのだ…
使用頻度の低い調理器具とか来客用食器とか…
ストック類…
食品ストック類…
お酒!!
あーお酒だよーー!!!

image

我が家、夫婦揃ってほぼ毎晩お酒を嗜みます。それぞれ缶ビール(第3だよ)1本とか日本酒1合ちょっととか、そんな程度ですけどね。
それでお気に入りの酒類のストックがけっこうな量ありまして、写真のようなことになっているのです。
このビールケース全部はパントリーに入りきらないかもしれないけど…
できるだけ入れたい…
やはり、小さくてもいいからどうしても!ということで、なんとか0.75畳程のパントリーを確保してもらいました。
当初妄想していた広々パントリーは叶わなかったけれど、今ではゴミ置場やその通路にまで高いお金をかけることは無駄だと思うようになりました。
だって建坪がほんのちょこっと変わるだけで、増額も減額もすごいですからね。
設備や仕様であちこち妥協するよりも、本当に必要なスペースを見直して建坪を抑えた方が、よっぽど有意義なコストダウンになると思います。
さて、そういうわけで、我が家では今の所、まとまったゴミ置きスペースがないんですよ。
これについては、家の北側の日当たりの悪いところに、小さな可愛い小屋でも置いて、ゴミ置場にしようと思います。
いちいち庭まで持って出るのも手間かもしれないですが、家の中にゴミ溜めていくのとどちらがいいかと言われると、外に出しちゃいたいかな。
部屋の一角でゴミの匂いがするのも嫌だし…通販利用で出たダンボールだって、Gの卵が付いてることもままあるって聞きますしね…((((;゚Д゚)))))))
夫君、可愛い小屋diyよろしくね♡♡

にほんブログ村

ご訪問&応援ポチいただきありがとうございます。
更新の励みになります♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。